ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月09日

初体験!ライトジギング in 浅八丸

初体験!ライトジギング in 浅八丸
昨日11/8に、ABUと上野サンスイさん企画のライトジギングに行ってきました!
初めての体験でしたが、非常に楽しかったです。
初体験!ライトジギング in 浅八丸
初体験!ライトジギング in 浅八丸

当日は11時集合の13時出船でした。
初心者の方が多かったみたいで、タックルの使い方から説明してました!
この企画の目玉は、ABUのライトジギング専用タックルが使い放題!
例えば、ライントラブルが起きたら、スタッフに声を掛けると
違うタックルが直ぐに出てきます。
まるでF1のピットのようで非常に助かりました。

初体験!ライトジギング in 浅八丸

今回はzukiさんと一緒に参加しました。
そしてYさんとIさんともご一緒させていただきました。

いざ出発!

それで、結果は・・・
2HIT、2バラシのボウズでした(泣)
初ヒットは、かなり大きかったみたいで
結構ドラグ締めてたんですが、全然巻けず
巻きながら、スタッフの方にドラグ締めてもらって
やり取りしてたら、スナップが伸びて、JIGごとサヨナラでした。

2度目は、そんなに大きくなく普通にあがって来たんですが
途中で抜けてしましました。

結局魚はキャッチできませんでしたが
強烈なファイトは堪能できたので楽しかったですが
このままでは、終われませんので来年リベンジしたいです!

初体験!ライトジギング in 浅八丸

帰港してから、魚の捌き方講座もあり
早速、お刺身を頂きましたが、コリコリした食感がたまりませんでした!

初体験!ライトジギング in 浅八丸

初体験!ライトジギング in 浅八丸


Iさんとzukiさんに、イナダとショゴ(カンパチ)を頂きました!
有難うございました!
初体験!ライトジギング in 浅八丸

初体験!ライトジギング in 浅八丸
早速、お刺身にして頂きましたが、嫁さんも大喜びでした!
これで、次回もジギングに行けそうです(笑)

PS:只今、ヤフオクでソルティガ物色中です(笑)





同じカテゴリー(ライトジギング)の記事画像
明日は浅八丸でライトジギングです!
ライトジギング!
同じカテゴリー(ライトジギング)の記事
 明日は浅八丸でライトジギングです! (2009-11-07 23:15)
 ライトジギング! (2009-10-30 12:19)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 23:37│Comments(8)ライトジギング
この記事へのコメント
しょうりさん

こんばんは!

楽しまれたようで良かったですね(^^)

トラウトとのやり取りも楽しいですが、

青物の強烈な引きもたまりませんよね!

ところで、またしても散財の予感が・・・

お気をつけ下さいね(笑)
Posted by おぎあつおぎあつ at 2009年11月10日 00:09
今晩ゎ♪♪
初ジギングお疲れ様です。
筋肉痛ゎ大丈夫ですか?

イナダの引き☆良いなぁ〜
よく首振るんでバレ易いんですよね(~ε~;)

ソルティガ☆うちの相方さんも愛用してますょ〜♪
Posted by ognnir at 2009年11月10日 00:30
こんばんは。

お土産ゲットンですね^^v

ショゴは美味いですよね~!

で、、、もうソルティガ物色ですか!!

やる気まんまんですね^^v

いまらなマメジ(本マグロ)&本カツオがルアーで釣れますよ!!

平塚の庄三郎か庄治郎さんが毎日出てると思います^^v

浅八さんの隣の船宿です。
Posted by アッシーアッシー at 2009年11月10日 02:04
おぎあつさん、おはようございます。
青物の引きに感動しました。
しかし、まだ自分で釣りあげてないので
魚の顔見るまでは、止められませんね(笑)
散財注意報発令中です!
Posted by しょうりしょうり at 2009年11月10日 09:04
ognnirさん、おはようございます。
引きは堪能できましたが
結果的に、GETしてないので
次回リベンジを誓いました(笑)

青物やるなら、セルテートとかのR4系よりも
トルクのあるソルティガが良さそうなんで・・・
ただいま物色中です。

今度、ぜひご一緒しましょう!
Posted by しょうりしょうり at 2009年11月10日 09:08
アッシーさん、おはようございます。
マグロにカツオですか!!
おぉ、素晴らしいですね。

結構ハマりそうな予感です(笑)
Posted by しょうりしょうり at 2009年11月10日 09:09
先日はお疲れ様でした。

一番はじめに魚掛けたのに残念でした。あの寸止めでやめちゃう訳にはいきませんよね。ジギング。

ちなみに、昨日は鹿島でジギングして来ましたが、もうイナダの入れパク爆釣を堪能してきました。腕が筋肉痛です(喜)。

尚、ショゴやイナダクラスまでならセルテートHDの3500、それより大きい魚狙いでしたらソルティガZをお勧めします。
Posted by Iです。 at 2009年11月16日 18:57
Iさん、こんばんは。
先日は、色々とありがとうございました。
もうすっかり取り付かれてます(笑)

鹿島方面ですね。
タックルの調達急がねば・・・

筋肉痛になるような魚掛けたいですね!
Posted by しょうり at 2009年11月16日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初体験!ライトジギング in 浅八丸
    コメント(8)