ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月15日

今年初の FO 王禅寺!

今年初の FO 王禅寺!
昨日、会社帰りにFO 王禅寺のナイターに行ってきました!
最近寒いので、出社時に、上下インナーを装備して臨みましたが
かなり寒かったです。
3時間、終わった時点で、足が固まり、メチャクチャ歩き難かったです。

今回は、来月のバベ王に向け、バベル縛りの3時間でやってみました。
ついでに、バベ王用に作ったオリカラのテストを兼ねて。

駐車場側の島前で1時間         11匹
アウトレットで1時間半           24匹
レストハウス側ストック池よりで30分   6匹

で、3時間で41匹でした。
これは無いだろうと思っていたカラ―が結構反応良かったんで
嬉しい誤算でした。

そういえば・・・
今年から、チケットが変わったんですね。





同じカテゴリー(FISH ON 王禅寺)の記事画像
R6.1.19 ベリーパーク王禅寺
復活?!しらこばと日記!!
第37巻き巻き対決 エントリーしました!
久々のBP 王禅寺
寒風の王禅寺
リニューアルオープン! ベリーパーク Fish on 王禅寺!
同じカテゴリー(FISH ON 王禅寺)の記事
 R6.1.19 ベリーパーク王禅寺 (2024-01-20 07:59)
 復活?!しらこばと日記!! (2023-10-26 20:11)
 第37巻き巻き対決 エントリーしました! (2014-04-26 01:17)
 久々のBP 王禅寺 (2013-04-19 00:28)
 寒風の王禅寺 (2013-02-09 01:48)
 リニューアルオープン! ベリーパーク Fish on 王禅寺! (2013-02-02 22:21)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 12:49│Comments(8)FISH ON 王禅寺
この記事へのコメント
しょうりさん、こんばんは。
お寺参りご苦労様でした。

ホントだ・・・チケット変わったんですね。
( ゚д゚)
Posted by SHIGE@F-Style at 2010年01月15日 20:56
しょうりさん

王禅寺、闇練おつかれさまでした♪

>最近寒いので、出社時に、上下インナーを装備して臨みましたが
かなり寒かったです。
そうですよね!ヒートテック系で武装しても、やはり風が吹くと
寒いものは寒いですからね・・・(^^;

それにしても、相変わらず大量捕獲されてますね!
短時間でも、それだけ釣れると気持ち的には、
寒さも耐えられそうな・・・(笑)

風邪ぶり返さないように、気をつけてくださいね♪
Posted by ラボ at 2010年01月15日 21:29
SHIGEさん、こんばんは。
チケットが、いつの間にか、変わってたんで
ちょっと違和感ありました。
昔の方が、コンパクトで良かったんですが・・・
Posted by しょうり at 2010年01月15日 21:41
ラボさん、こんばんは。
今夜も寒いですね。
なにせインナーの上は、3シーズンのスーツに
ハーフコートですから(笑)
寒いわけですよね。
ホカロンで武装した、越し回りは快適でしたが・・・
手が悴んで、反応できず上手くアワセが出来ませんでした。
Posted by しょうり at 2010年01月15日 21:44
しょうりさん、こんばんは!

寒いのにがんばりますね〜
…って人に言えないですが(^^;)
しかしよく釣れますね
お寺参り、私も一度は行ってみたいです
Posted by at 2010年01月16日 00:50
伸さん、こんにちは。

>しょうりさん、こんばんは!
>寒いのにがんばりますね〜
>…って人に言えないですが(^^;)
>しかしよく釣れますね
>お寺参り、私も一度は行ってみたいです

お寺、数釣るなら良い所ですよ。なんでも釣れるので面白みは、薄いかもですが!
今度、ご一緒しましょう!
Posted by しょうり at 2010年01月16日 11:21
しょうりさん、こんばんは。

王禅寺の闇練お疲れ様でした。

バベ王に向けてのバベル縛りかぁ・・・

私も、そろそろ特訓しないとです(大汗

オリカラ&チューンはしましたが

なかなか試すチャンスが無いので

明日の朝霞で試してみます。
Posted by ひできちひできち at 2010年01月16日 19:59
ひできちさん、こんばんは。
せっかく足良くなったのに
足柄カップ残念ですね。
私は、現地でyoshimuraの兄貴と
参戦してきます!
Posted by しょうりしょうり at 2010年01月16日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初の FO 王禅寺!
    コメント(8)