ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月07日

ラインシステム トラウトエリアPE

ラインシステム トラウトエリアPE
先日、越谷タックルアイランドで、こんなPEラインを発見しました。
75mで¥1,386だったと思います。
何時もは、ユニチカのアイキャッチの3lbを使ってますが
たまには違うのも良いかと思い試しに1個買ってみました。

アイキャッチが¥2100で150mなんで
若干割高ですが、マークスみたいに、45cm毎にマーカーが付いてるみたいです。

今週の金曜日王禅寺の闇練でテストしてみます。
って、今週も行くんですね(笑)

※越谷タックルアイランドにて散財
ラインシステム トラウトエリアPE




同じカテゴリー(買い物)の記事画像
neoさんイベント in 岩キャス
なぶら屋イベント in トラウトアイランド
散財 
続・散在
「ムカイ×ロブルアー×ヤリエ」展示会 in 上州屋川越店
ちょっと早いお年玉?
同じカテゴリー(買い物)の記事
 neoさんイベント in 岩キャス (2013-11-18 07:00)
 なぶら屋イベント in トラウトアイランド (2013-11-17 01:38)
 散財  (2013-07-31 07:00)
 続・散在 (2013-04-03 23:53)
 「ムカイ×ロブルアー×ヤリエ」展示会 in 上州屋川越店 (2013-02-13 07:00)
 ちょっと早いお年玉? (2012-12-31 23:00)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 12:48│Comments(10)買い物
この記事へのコメント
こんにちは!

こんなラインがあったんですね!
知りませんでした
ぜひインプレお願いします。
でも見やすさは闇練だと厳しそうですね
Posted by at 2010年04月07日 12:53
伸さん、こんにちは。
JNCでいきなり新品のライン使いたくないので
水に付けに行ってきます。
闇練では、やはり黄色が見やすいので
ちょっと期待してます。
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月07日 13:06
こんにちわ

マーカー付きいいですね!
値段もお手ごろ?

群馬ではアイキャッチPEが¥2100では買えません・・・
私は上野で買いだめしてありますけど(笑
Posted by さちだん at 2010年04月07日 15:33
さちだんさん、こんにちは。
まだ使ってないのでなんとも言えませんが
コストパフォーマンスは良いですね。
あとは使ってみて、視認性が良ければ嬉しいのですが・・・
Posted by しょうりしょうり at 2010年04月07日 16:05
しょうりさん こんばんは!

私は、同じメーカーのアジ/メバル用のPEラインを
見つけたので、試してみましたが、
イエローがアイキャッチの方が、はっきりしていて、
見やすく感じたので、
黒のマーカーがあまり役に立っていませんでした。

トラウト用ラインのインプレ楽しみにしています。
Posted by RX-エイタパパ at 2010年04月07日 18:36
しょうりさん、こんばんは。

なんか興味のある記事ですね!!

金曜入魂ですか!?
う~~~私も行きたいのですが、今週は無理そうです。。涙

様子見だけでも行こうかな??
Posted by トーラストーラス at 2010年04月07日 20:32
RX-エイタパパさん、おはようございます。
黒のマーカーはあまり役に立ちませんでしたか?
金曜はナイターなんで、どこまで確認出来るかわかりませんが
リールに巻いた感じは、今まで使っていたファーメルのPEより
太い感じがします。
Posted by しょうり at 2010年04月08日 09:23
トーラスンさん、おはようございます。
金曜は、参加できなんですか?
残念ですね。
白いロッドの方もいらっしゃいますよ(笑)
Posted by しょうり at 2010年04月08日 09:24
しょうりさん、こんばんは。

このライン、ワンダーフィールドに売ってますよ。
たしかこの位の値段で4lbだと思ったので、
さすがアイランド価格ですね。

アイキャッチイエローより巻き癖がつきにくいのですが、
「フッ」と切れるはかなさも持ってます。
見易さは期待しない方が良いです。

4lbの方はKIXに巻いてますが、
2シーズン使ってもグッドコンデションですよ。
Posted by Nステ at 2010年04月09日 01:39
Nステさん、おはようございます。
この糸ワンダーでも売ってるんですね。
しかも既に使ってるとは、流石です。

>「フッ」と切れるはかなさも持ってます。
>見易さは期待しない方が良いです。

この辺りが気になりますね。
今夜、試してみますね。
Posted by しょうり at 2010年04月09日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラインシステム トラウトエリアPE
    コメント(10)