ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月18日

三か月ぶりの王禅寺

三か月ぶりの王禅寺
5/16(月)有休を取ってFO 王禅寺へ行ってきました。
10:30から6時間で、まったりやって来ました。


地震の後、まったく王禅寺へ行ってなかったので
2/25日以来 約3カ月ぶりのお寺参りとなりました。
平日だと言うのに、結構お客さん入ってますね。


暫く行かない間に4号池はクローズ。
1号池は、餌つりと、ルアー。
2号池は、フライとルアー
3号池はMIX
と言う、営業形態になっていたので


いつもはルアーで釣りが出来ない
2号池へ。
釣り座は、1号池を背にして左側のルアーとフライの境目辺り。

三か月ぶりの王禅寺
先発は、週末に届いた、つぶアンSP オオツカオリカラF.S02。
2投げ目で、1匹目キャッチ。
このFS02が大活躍で、この色だけで10本以上取りました。
お次は、同じくオオツカのオリカラ E.N06。
これもいい感じで釣れます。
サンスイのオリカラのツブツブカニミソバックの赤い版みたいな色ですが
FS02に負けない位、釣れました。
この後、つぶアンのローテーションで、ポツポツ釣って、アタリが無くなって来たので、ジキルJrの越トラオリカラ999へ、変更。

三か月ぶりの王禅寺
つぶアンで、攻めきれなかったボトムへ落とし、巻き上げでいい感じで釣れました。7.8匹釣って、アタリが遠のいたんで今度はBF シグネイチャーのMMで、ボトムまで落とすと、フォール中にバイトが多発。そこでフックを逆向きセットしてフォール中のバイトも取れるようにしてポツポツと絞り出しそれでもバイトが遠のいたんで、移動。


今度は、同じ2号池のルアーが出来る範囲の右端へ。
ここでは、クランクはあまりアタリが無かったんで
朝霞でkasugaiさんから頂いた、ベッキーの0.35を使ってみると
手前の掛け上がりに居るのが、フォール中に食ってます。
ベッキーのローテーションでポツポツ取り、今度はもう少し沖をねらうので
アキュラシー06へ、チェンジ。
これの蛍光グリーンの淵の奴に、伊藤さんHIT。
しかもメチャデカです(笑)
久々にイトウハンターに変身しました。
しかもネットが無く、ランディングにメチャ時間が掛りました。
運良く、PEの6lb(0.2号)を巻いていたのと、呑まれてなかったんで
なんとかキャッチできました。
ちゃんと計ってませんが70cm位ありましたよ!
三か月ぶりの王禅寺

そんなこんなで、タイムアップ。
6時間、ずーとフライ池でしたが、大分水が悪く、藻が多くなってきましたが
まだまだ行ける感じです。

三か月ぶりの王禅寺
※この日のHITルアー達




同じカテゴリー(FISH ON 王禅寺)の記事画像
R6.1.19 ベリーパーク王禅寺
復活?!しらこばと日記!!
第37巻き巻き対決 エントリーしました!
久々のBP 王禅寺
寒風の王禅寺
リニューアルオープン! ベリーパーク Fish on 王禅寺!
同じカテゴリー(FISH ON 王禅寺)の記事
 R6.1.19 ベリーパーク王禅寺 (2024-01-20 07:59)
 復活?!しらこばと日記!! (2023-10-26 20:11)
 第37巻き巻き対決 エントリーしました! (2014-04-26 01:17)
 久々のBP 王禅寺 (2013-04-19 00:28)
 寒風の王禅寺 (2013-02-09 01:48)
 リニューアルオープン! ベリーパーク Fish on 王禅寺! (2013-02-02 22:21)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 12:15│Comments(4)FISH ON 王禅寺
この記事へのコメント
お疲れ様です☆

先週はお疲れさまでした☆

実は、今日王禅寺に行ってきたのですよ...

クランク以外スプーンが全然効きませんでした(汗)

つぶあんだけは相変わらず鉄板でしたw
Posted by maboo at 2011年05月18日 17:26
mabooさん、こんばんは。
土曜は、お疲れ様でした。

今日、お寺だったんですね。
つぶアンは、ほんと鉄板ですね。
月曜は、レンジ深めのSPの方が反応良かったです!
Posted by しょうり@頑張ろう東北!しょうり@頑張ろう東北! at 2011年05月18日 18:01
こんにちは!!

昨日お寺行ってきました。

つぶアンはだいぶ遊ばせてもらいました。(笑
Posted by ひげじい・ダンひげじい・ダン at 2011年05月19日 12:16
ダンさん、こんちは。
つぶアンまだまだ効きそうですね。
ドンドン新色が出て困ってます(笑)
Posted by しょうり@頑張ろう東北!しょうり@頑張ろう東北! at 2011年05月19日 12:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三か月ぶりの王禅寺
    コメント(4)