2011年05月20日
狙いは平日? 朝霞ガーデン

先日、仕事が早目に片付いたので、朝霞ガーデンへ行ってきました。
15:40~18:40までの3時間です。
到着すると、丁度放流の準備をしていたので
急いで発券&準備をして1号池の放流ポイント近くで
ドーナ1.5 スキマル 放流v2をセットして待ちかまえていると
放流が行われ、放流狩りスタート。
最近、朝霞も土日の釣行が多いので、あまり放流の恩恵を受けられてませんでしたが
今回は、周りがフライマンで、人口密度も高くなかったんで
たっぷり放流狩りを堪能できました。
渋くなったら、ベッキーの0.35とプチモカでポツポツ。
10匹程、釣ってルアー池へ移動。
ルアー池では、住宅側の吹き出し付近へ。
こちら側は、この時間丁度日陰で、人がこちら側に密集してました(笑)
なので、つぶアンで、人の居ない、対岸を攻め、ポツポツ。
その後は、流れ出しの水流を横切るように
ベッキーの0.35を投げると、ポツポツ釣れました。

17:20頃、フライ池へ移動して、場所を確保しつつコーヒーブレイク。
卜部さんの合図とともに、17:30からフライ池スタート。
先発は、MIU2.2の吉やオリカラ、上、中、ボトムと探るも反応無。
そこでジキルのオリカラでボトムからの巻き上げでポツポツ。
スレて来たら、シルエットを落としてハイバースト1.3。
Fドラ1.2→ベッキー1.0→ピーチ08→ペンタ07→アキュラシー06→ちびギル07と
ローテーションで良いペースで釣れました。
結局3時間で35匹でした。
流石、平日の朝霞で放流もあると、いい感じで釣れますね。
次回は、日曜に越トラのイベントが朝霞であるので出撃予定です。

※この日のHITルアー達
急いで発券&準備をして1号池の放流ポイント近くで
ドーナ1.5 スキマル 放流v2をセットして待ちかまえていると
放流が行われ、放流狩りスタート。
最近、朝霞も土日の釣行が多いので、あまり放流の恩恵を受けられてませんでしたが
今回は、周りがフライマンで、人口密度も高くなかったんで
たっぷり放流狩りを堪能できました。
渋くなったら、ベッキーの0.35とプチモカでポツポツ。
10匹程、釣ってルアー池へ移動。
ルアー池では、住宅側の吹き出し付近へ。
こちら側は、この時間丁度日陰で、人がこちら側に密集してました(笑)
なので、つぶアンで、人の居ない、対岸を攻め、ポツポツ。
その後は、流れ出しの水流を横切るように
ベッキーの0.35を投げると、ポツポツ釣れました。

17:20頃、フライ池へ移動して、場所を確保しつつコーヒーブレイク。
卜部さんの合図とともに、17:30からフライ池スタート。
先発は、MIU2.2の吉やオリカラ、上、中、ボトムと探るも反応無。
そこでジキルのオリカラでボトムからの巻き上げでポツポツ。
スレて来たら、シルエットを落としてハイバースト1.3。
Fドラ1.2→ベッキー1.0→ピーチ08→ペンタ07→アキュラシー06→ちびギル07と
ローテーションで良いペースで釣れました。
結局3時間で35匹でした。
流石、平日の朝霞で放流もあると、いい感じで釣れますね。
次回は、日曜に越トラのイベントが朝霞であるので出撃予定です。

※この日のHITルアー達
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 12:51│Comments(0)
│朝霞ガーデン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。