ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月10日

木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)

木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
木曜日の朝霞ガーデン、詳細版です。

木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
この日は、ちょっと出遅れて13時半スタートで、ラストの19時まで。
二中の暑い時は、1号池、住宅側のフェンス際。
ここは、朝霞で日中でも日陰が出来る数少ない場所です。
ここで3時間ほど粘りました。


木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
状況は、表層の落ちパクが多く追ってきて食うのは少なかったです。
最近散財したバービーF系とリプライの新作プラボムが良い感じでした。
木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)

木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
※ルアー池のHITルアー達


木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
日が陰ってからルアー池、住宅側吹き出しへ。
ここは上もいいですが、下の方が反応良かったです。
お陰で、パニクラDRのタッキーブラウンがラインブレイクで殉職。
その後は、DクラのブラオレHWのボトムノックで連荘。
フルスペックのDRのボトムノックも好調でした。
木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)


木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
※ルアー池のHITルアー達


木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
18時から30分だけ2号池へ。
ここは、最近自分の定番になりつつある
サーフェイスエアブローでぽつぽつ。

木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
※2号池のHITルアー達


〆はラスト30分限定、フライ池。
釣り座は、対岸の住宅寄りインレット付近。
昼間の猛暑もあり、レンジは下と判断して
BUX25のオレ金。
20分位、これで釣れ続きました。
渋くなったら、ハイバースト11の袖白雪。
〆は、サーフェイスエアブロー。
最近パターン化しつつありますね。
このローテにバービーFやつぶアンHi-Fとかも実績有りますよ!

木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
※フライ池のHITルアー達



同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事画像
平日の朝霞って釣れますね!
平日の朝霞ガーデン
お盆明けの朝霞ガーデン
木曜日の朝霞ガーデン
火曜日の朝霞ガーデン
昨日の朝霞ガーデン
同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事
 平日の朝霞って釣れますね! (2014-10-06 07:00)
 平日の朝霞ガーデン (2014-01-29 01:29)
 お盆明けの朝霞ガーデン (2013-08-29 07:00)
 木曜日の朝霞ガーデン (2013-08-09 01:04)
 火曜日の朝霞ガーデン (2013-08-01 07:00)
 昨日の朝霞ガーデン (2013-07-26 07:00)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 00:05│Comments(0)朝霞ガーデン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
    コメント(0)