2013年08月01日
火曜日の朝霞ガーデン

火曜に朝霞ガーデンへ行って来ました。
ラストから逆算で6時間って事で
13時スタート。
釣り座は、1号池住宅側の金網横。
ここは、少しだけ日陰が出来るので
日が照ってる時は、殆どココです。

サングラス越しに、浮いてるヤツらを
ニョロやバービーでやってけます。
例のエダマメグリーンも入魂完了。


※1号池のHITルアー達

15時過ぎにルアー池へ移動。
住宅側吹き出し付近。
BcraftのN 04の自塗りでポツポツ。

※ルアー池のHITルアー達
するとmabooさん登場!
ラストまで3時間ご一緒させて頂きました。
ルアー池、アウトレットへ移動。
ここで1回目の勝負。
スプーンかクランランク2本早掛け。
ニョロのだだちゃで2本掛け
2本ともネット前イリュージョン。
ウレタンのピンクニョロで1本バラシ。
サーフェイスエアブローで1本GET。
同じく1本イリュージョン。
mabooさんは、つぶアンで1本。
さらにもう一本釣って終了。
バラシすぎですね(泣)
そして18時半よりフライ池開放。
ここで2回めの勝負。
ラストまでの数釣り。
釣り座は、じゃんけんで公園側のインレット寄りがmabooさん
その左隣が私。
先週は、表層が良かったんで、先発はBUX1.2の派手金。
でも、この日は昼間メチャ暑だったんで、レンジが下のようでした。
mabooさんは、順調に稼いで一時6対3で負けてましたが
私の左前方に、浮いてるのが沢山居たんで勝負に出ました。
スプーンに見切りを付け、バービーFブラオレ。
これがハマり1匹差まで追いつきましたが
mabooさんもクランクで応戦。
バービーはフックが伸びちゃったんで
サーフェイスエアブローへ交換。
これがまたまたハマり結局11対10で逆転出来ました!

※フライ池のHITルアー達
最近、サーフェイスエアブロー、お世話になってます。
他の色も仕入れてこようかな・・・
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 07:00│Comments(2)
│朝霞ガーデン
この記事へのコメント
こんにちは
やってますね~、平日の朝霞ガーデン(^^)/
エダマメグリーンとは思いっきり意識された名前だな(大汗)
どうでした(^-^;
しかし日中暑くて私は釣りをする気持ちもダウンです
やってますね~、平日の朝霞ガーデン(^^)/
エダマメグリーンとは思いっきり意識された名前だな(大汗)
どうでした(^-^;
しかし日中暑くて私は釣りをする気持ちもダウンです
Posted by 伸 at 2013年08月04日 05:22
伸さん、おはようございます。
まさに◯くりですよね(笑)
メーカーのここまでされちゃう程
ダダチャの威力は凄いって事なんでしょうね。
実際、数投づつ投げて検証してみましたが
ダダチャの方が集魚力が高かったですよ!
まさに◯くりですよね(笑)
メーカーのここまでされちゃう程
ダダチャの威力は凄いって事なんでしょうね。
実際、数投づつ投げて検証してみましたが
ダダチャの方が集魚力が高かったですよ!
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 2013年08月04日 09:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。