ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月24日

放流魚は仕事したのか? しらこばとFA

放流魚は仕事したのか? しらこばとFA
本日は朝一からしらこばとFAへ行ってきました。
昨日に続き、連荘で釣行です。


今朝は、風が強く、体感温度が非常に寒かったです。
釣り座は、いつものステージ左角。

朝一から、渋いです。
グロー系の巻から入りましたが、アタリすらありません。
そこで昨日実績のあったボトム系を試すと・・・
キメラ1.2で、ドン!
放流魚は仕事したのか? しらこばとFA

バベルハイブリッドでドン!
放流魚は仕事したのか? しらこばとFA
その後、悶絶。

放流魚は仕事したのか? しらこばとFA
日が当たり始めて、アキュラシー09で連荘するも続かず。
ピリカモアのゼストで連荘。
サークルの俺金で1本。

午後は、さらに渋かったですが・・・
Tスプーンとアキュラシーでポツポツ拾い
15時に納竿。

ほぼ一日やって15本と寂しい感じでした。
一日を通して、レンジはボトムべったりでした。
スローに巻くよりは、デジ巻きの方が反応が良かったです。

また風が強く、枯葉が大量に浮いており
非常に釣りずらかったですが、スタッフのUさんが
水車を止めてたり、網で回収したリしていただき
なんとか釣りが出来ました!

最後に、ご一緒して頂いた
Y添さん、色々参考になりました。
明日、レイクタウンにあれを買いに行ってきます(笑)

※この日のHITルアー
放流魚は仕事したのか? しらこばとFA




同じカテゴリー(しらこばとフィッシングエリア)の記事画像
しらこばと プレオープン
しらこばとFA 放流情報です!
しらこばとFA プレオープン(実釣編)
平日のしらこばとFA
初釣 in しらこばとFA(詳細偏)
初釣
同じカテゴリー(しらこばとフィッシングエリア)の記事
 しらこばと プレオープン (2014-10-30 09:06)
 しらこばとFA 放流情報です! (2013-11-11 21:52)
 しらこばとFA プレオープン(実釣編) (2013-11-01 23:21)
 平日のしらこばとFA (2013-01-28 07:00)
 初釣 in しらこばとFA(詳細偏) (2013-01-05 01:30)
 初釣 (2013-01-03 08:38)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 00:10│Comments(2)しらこばとフィッシングエリア
この記事へのコメント
こんばんは。
昨日はお疲れさまでした。
今年のしらこばとはかなり難しいですよね。
年明けたらプールトラウトのプラをしっかりやろうと思います。
あれ、やっぱり揃えちゃいました(笑)
Posted by Yぞえ at 2011年12月24日 22:05
Yぞえさん、こんばんは。
金曜はお疲れ様でした。

今シーズンのしらこばとは、なかなか手ごわいですね。
来年の大会でまともに釣れるか心配です。

PS:例のアレ、買っちゃいましたか(笑)
Posted by しょうり@頑張ろう東北!しょうり@頑張ろう東北! at 2011年12月26日 00:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
放流魚は仕事したのか? しらこばとFA
    コメント(2)