ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月19日

久々の、しらこばとFA 2

久々の、しらこばとFA 2
先週の火曜に、しらこばとFAへ行ってきました。
お昼からラストまで。

到着すると風が、かなり吹いていたので
風裏になるセルフカフェ前に、釣り座を構えました。


久々の、しらこばとFA 2
とりあえず、放流魚の残りが居ないかサーチ。
川越の大会向けに塗った、ノア09のオリカラをローテーション。
久々の、しらこばとFA 2


2匹以上の、連荘はありませんでしたがポツポツ釣れました。

並びに居た、RXエイタパパさんに、
状況を伺うと、結構渋いとの事でした。

スプーンの反応がなくなったところで
クランク、投入。

ココニョロ、バービー、つぶアン、ワウが良かったです。
特に、個人的にワウとバービーにハマっていて
使用頻度高いんですが、しらこばとFAでも良い仕事をしてくれました。

夕方、ラスト15分位、エグザType2を使って5本程取って納竿。

2月に比べ、段々と気温も水温も上がってきたのか
魚の活性の上がってきた気がします。
これから4月の気温がさらに上がるまでが
ピークな気がするんで、クローズになるGWまで
あと何回かは通いってみたいと思います。


久々の、しらこばとFA 2
久々の、しらこばとFA 2
※この日のHITルアー



同じカテゴリー(しらこばとフィッシングエリア)の記事画像
しらこばと プレオープン
しらこばとFA 放流情報です!
しらこばとFA プレオープン(実釣編)
平日のしらこばとFA
初釣 in しらこばとFA(詳細偏)
初釣
同じカテゴリー(しらこばとフィッシングエリア)の記事
 しらこばと プレオープン (2014-10-30 09:06)
 しらこばとFA 放流情報です! (2013-11-11 21:52)
 しらこばとFA プレオープン(実釣編) (2013-11-01 23:21)
 平日のしらこばとFA (2013-01-28 07:00)
 初釣 in しらこばとFA(詳細偏) (2013-01-05 01:30)
 初釣 (2013-01-03 08:38)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 00:15│Comments(0)しらこばとフィッシングエリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々の、しらこばとFA 2
    コメント(0)