2012年10月06日
トラウトフェスタマニア2012inとしまえんフィッシングエリア

9/30(日)にトラウトフェスタマニア2012inとしまえんフィッシングエリアに行って来ました。
毎年、平日に王禅寺でやってましたが、今年は休日で豊島園での開催です。
9時開場ですが、ちょっと早めの8時前に現地着。
既に、結構並んでました。
並んでると、どんどん知り合いが来るので
挨拶をしつつ開場を待ちます。

この日はY添さんと一緒にあちこち回りました。
9時に開場になると、まずは買い物タイム。

まずはEMTのブースでAIRの限定品をGET。
お次はROBでバベ0のブランクとバービーのサンプル品をGET。
ロデオではノアのブランク。
ディスプラウトでは、ローラとミニシケHiのブランク。
ヴァルケインでは、ハイバーストのブランク。
アングラーズシステムでは、ドーナのブランク。
タックルハウスでは、ミニシケ シンキングのブランクをGET。
と、ブランク系を買いあさりました(笑)
そのあとは、がまかつさんとヤリエさんでフックのサンプルを頂き
買い物系は、終了。
お次は、試投(試釣)系。
まずは試釣コーナーで、B-クラフトの新型スプーン。
なかなか良い感じに釣れました。
お次はANIデザインのインターセプターの上位モデル。
これの55のタイプを使いましたが、短く振り抜きが良く
操作性も良い感じでした。
あとは、ロデオのブロンズウルフとNEW99。
森田さん、松本さんから色々教えて頂きながらで
なかなか貴重な体験でした。
ブロンズが良いのは言うまでもありませんが
NEW99も、思ったより張りがあり、個人的には好みな感じでした。

DAIWAのブースではNEWプレッソとAGSシリーズを借りました。
まずは新しく出た57UL-S・N。
これが絶妙でした。
個人的にはAGS55よりも、好みな感じ。
新しい形のグリップは、思った以上に感度も握り具合も良かったです。
あとはAGSの55と63。
55は感度ビンビン。
63はややマイルド。
ついていたリールがレガリスってのが残念でした(笑)

締めは、EMTのブースで、恒例のじゃんけん大会。
目玉は、新製品のバーティカルプロ60Jr KR。
しかし、一度も勝てず、参加賞のキメラ1.6gを頂きました。
ヤリエ&リプライ イベント in 岩槻キャスティング
小江戸夜祭
越トラ neo さん イベント 詳細編
越トラ neo さん イベント
AIR+ 試釣会 in 王禅寺
neoさん講習会 in としまえんFA (詳細編)
小江戸夜祭
越トラ neo さん イベント 詳細編
越トラ neo さん イベント
AIR+ 試釣会 in 王禅寺
neoさん講習会 in としまえんFA (詳細編)
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 16:22│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。