ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月22日

おくとねFP IN JVC プラ①

おくとねFP IN JVC プラ①
おくとねFP IN JVC プラ①


3/20は、JVCのプラでおくとねFPへ行ってきました。
7時に現地集合で、ねもくるさんやK林さん、鹿留まで15分さんと待ち合わせ。
家族サービス込みのため、嫁さんと娘同乗の為、相乗りは出来ませんでした。
おくとねFPで私を降ろした後、イチゴ狩り温泉へ行って、夕方迎えに来てもらう事で
2週連続の遠征の承諾を大蔵省より頂きました。
途中からYOSHIMURAさんやのぶ~♂さん、ご家族も加わり
とても充実した楽しいプラになりました。


越谷の自宅を4時45分に出発、春休みと3連休の初日にせいか
関越が結構混んでました。お陰で15分ほど遅刻してしまいました。
前橋くらいまでは降ってなかったのですが
赤城を過ぎた辺りで雨が土砂降りになり、結局現地まで降りっぱなし。


おくとねFP IN JVC プラ①
※オリジナルルアーで釣れた子鱒

あきらめて、合羽を着て、受付へ行くと、なんと・・・
NEOさん、2代目バベ王K坂さん、鹿留まで15分さんが居て、ビックリ。
それぞれご挨拶させて頂き、一日件を購入。
鹿留まで15分さんと暫く、雨が弱まるのを待って、釣り開始です。

おくとねFP IN JVC プラ①
※生涯初のアルビノ(ちっこい)


今回は、JVCとJNCのプラなので、初めはNSTの各色を10投くらいずつチェック。
気がつきと雨もやんで、薄日が差してきました。
お陰で、晴れと雨の場合のチェックが出来て結果オーライでした。

②へ続く




同じカテゴリー(おくとねFP)の記事画像
おくとねFP IN JVC プラ③(まとめ)
おくとねFP IN JVC プラ②(覚醒編)
明日はおくとねFPへ 行ってきます
同じカテゴリー(おくとねFP)の記事
 おくとねFP IN JVC プラ③(まとめ) (2009-03-23 12:38)
 おくとねFP IN JVC プラ②(覚醒編) (2009-03-22 21:26)
 明日はおくとねFPへ 行ってきます (2009-03-19 13:04)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 00:33│Comments(4)おくとねFP
この記事へのコメント
しょうりさん。 こんにちは!

朝、雨すごかったですね~ 自分はその中で釣っちゃってました。
その後は風がすごかったですが・・

自分はイチゴ大好きなんで、イチゴ狩りにも行きたい衝動に駆られてしまいました^^

パート2を楽しみにしています。
Posted by K林 at 2009年03月22日 10:21
しょうりさん、こんばんは!

おくとねプラおつかれさまでした~!

neoさんとも会えたんですね~、本番みたい。

でも、いろいろな方と会ってプラにはサイコー

だったのでは?来週はいよいよJVC本番!

ですからお互いに頑張りましょうね~!!
Posted by トンG400cc(Twin-Link) at 2009年03月22日 15:45
K林さん、金曜日はお疲れ様でした。
朝の雨は凄かったですね。
K林さんとねもくるさんは、黙々と釣ってましたものね。
私は、軟弱なので、暫く様子みてました。
嫁さんに聞いたら、イチゴ美味しかったっていってましたよ。
【イチゴ】の文字にリンク張ってあるんで
次回の参考にしていただければと思います。
Posted by しょうりしょうり at 2009年03月22日 18:28
トンG400cc(Twin-Link)さん、こんばんは。
今回は、この後書きますがJVCに向け、
模擬戦(個人戦&団体戦)を行いました。
非常に参考になる体験でした。
これを本番に活かせるかは私次第ですが・・・(笑)
来週のJVCでは、宜しくお願いします。
Posted by しょうりしょうり at 2009年03月22日 18:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おくとねFP IN JVC プラ①
    コメント(4)