ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月23日

おくとねFP IN JVC プラ③(まとめ)

おくとねFP IN JVC プラ③(まとめ)
※オリジナルルアーで釣れた子鱒

おくとねFPのプラで、気になった点を幾つか書きたいと思います。
・魚も小さい
・あたりが小さい
・魚影が濃いので、スレが心配
・個人戦は、数が釣れるので手返し勝負かも
・HITカラーが、何でも釣れるので絞りづらい
(気になる方はメールください)
・宮城並の強風が吹くので、風対策が必要
・花粉が凄い(笑)

って、感じですね。

余談ですが・・・
朝霞で好評だった、オリジナルルアーは、おくとねでも好評でした。
テストのROBラッシュ フックは、スペシャルポンドでは有効でした。
ただ、強度に難ありですね。




同じカテゴリー(おくとねFP)の記事画像
おくとねFP IN JVC プラ②(覚醒編)
おくとねFP IN JVC プラ①
明日はおくとねFPへ 行ってきます
同じカテゴリー(おくとねFP)の記事
 おくとねFP IN JVC プラ②(覚醒編) (2009-03-22 21:26)
 おくとねFP IN JVC プラ① (2009-03-22 00:33)
 明日はおくとねFPへ 行ってきます (2009-03-19 13:04)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 12:38│Comments(8)おくとねFP
この記事へのコメント
しょうりさん、こんばんは。
プラ行かれたんですね。
私は、いつもの王禅寺で少しでも来週の大会に役立てばと
激混みの中、縦やってました。
おくとねは、仕事の途中で見学には行ったことがあるのですが、
実際釣ったことがなく、未知の釣り場です。
もしポイント等あれば教えてください。
Posted by しまおー at 2009年03月23日 22:28
しまおーさん、こんばんは。
釣り座は、NEOさんのブログを参考にして頂き
地形は王禅寺を浅くした感じですかね。
ポンドの中心の噴水付近が最深部で
岸の手前3mくらいまでが深くなってます。
なので、王禅寺のように沖でも手前でも釣れます。
手返しを考えるとあまり遠投はしない方が良いかもです。
Posted by しょうりしょうり at 2009年03月23日 23:48
しょうりさん、こんばんは。
プラお疲れ様です!
確かにスレは気になりますよね。
それと風と花粉ですね^^;
来週はよろしくお願いしまーす(´∀`*)ノシ
Posted by つとつと at 2009年03月23日 23:51
つとさん、こんばんは。
そうなんです。
魚影が濃いのも考え物ですね(笑)
アタリを選ばないと、スレ連発かもです。

はい、週末は宜しくです!
Posted by しょうりしょうり at 2009年03月23日 23:56
しょうりさん、こんばんは!

おくとねプラのまとめ、非常に参考になりました。

チビ鱒くんのショートバイトと魚影の濃さですね、なるほど!

あと重大なのは花粉対策ですかね、薬飲むと集中力が鈍ったりして・・・
まー目が痒くて当たりが見えなくなると最悪なので対策します。

あとは天候かな〜(強風?)
Posted by トンG400cc(Twin-Link) at 2009年03月24日 20:16
トンG400cc(Twin-Link)さん、こんばんは。
魚影が濃いのは、王禅寺とかと近いかもしれませんね。
私も。花粉症になってしまったみたいです。
会社終わってから、行ける耳鼻科が無くて
今だに病院にいってません(泣)

天気、心配ですね。
雨は嫌ですよね。
Posted by しょうりしょうり at 2009年03月25日 00:23
しょうりさん、こんばんは。
プラお疲れ様でした。

ショートバイトとスレががりですか・・・。
最近スレ掛かりをショートバイトと間違え、
ウロコのついた針をみてヒヤヒヤしたり
ガッカリすることが多いです。

ヒヤヒヤは好調に釣れてる時に、
通りすがりの鱒が針に触っちゃう
ような時。

ガッカリは悶絶タイムに数少ない
生命反応がウロコだったとき・・。

でもそれだけ管理釣り場さんが、
魚を多く入れてくれてるわけですから、
感謝しないといけませんね。

来週は、良い1日にしましょう!
Posted by Nステ at 2009年03月25日 01:32
Nステさん、こんにちは。
コメント有難うございます。

大会では、スレは-1になっちゃうので
アタリの判定が難しいですね。
微妙なのを取ってかないと数が稼げないし
その分、スレの確率のあがっちゃうしって感じです。

日曜は、宜しくお願いします。
Posted by しょうりしょうり at 2009年03月25日 13:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おくとねFP IN JVC プラ③(まとめ)
    コメント(8)