ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月16日

遅い夏休み in 足柄CA&開成FS (開成編)

足柄編はこちら

遅い夏休み in 足柄CA&開成FS (開成編)
※ストック池の窓から

足柄CAの翌日(9/14)、箱根の保養所でまったりして開成に着いたのはお昼前でした。
本当は朝一からやりたかったのですが・・・
朝風呂から始まり、朝食バイキングを堪能して、チェックアウトの10:00ギリギリまで
宿にいたので、すっかり諦めモードです(笑)
一番釣れなさそうな12:00から3時間でスタートです。
受付で、何処が良さそうかお聞きした所、1stポンドが良いとの事で
事務所を出て右奥へ。

池を見渡すと、やる気のなさそうな連中が浮いてます(笑)
そこで、NSTの1.8gのオリカラオレンジグローで鼻先を挑発すると
3発目で出ました!
今回最大の55cmのメープルちゃんです。
遅い夏休み in 足柄CA&開成FS (開成編)
さらにNSTで表層早引きで、イワナGETです。
遅い夏休み in 足柄CA&開成FS (開成編)

このあと、右奥の水車まわりをK1ミノー(オリカラ 蛍光レッド)で攻め
50cmUPのイワナをGETです。
遅い夏休み in 足柄CA&開成FS (開成編)

池の真ん中近くのポンプ周りの付いてる連中を
NSTの表層早引きとK1ミノーで攻め、ポツポツ釣って
3時間で8匹と、微妙な数字でした。

遅い夏休み in 足柄CA&開成FS (開成編)
遅い夏休み in 足柄CA&開成FS (開成編)

この日は、虹鱒より、イワナ、ブルック系の反応が良かったです!
朝一か、夕まずめなら、もう少し良かったのかもしれませんが
8月にナイター来た時は、2時間半で2匹だったんで
良い方なのかもしれませんね。
前日の足柄が良かったので、やや不完全燃焼ではありますが
目的のメープルちゃんを捕獲できたのは良かったです。

次回は、捕獲したメープル&イワナの刺身編です(笑)




同じカテゴリー(足柄CA&開成フォレスト)の記事画像
久々の開成水辺フォレスト-スプリングス
今日はここに居ます
足柄CA オールナイト! のち朝霞G? ①
出撃予告! 足柄CA オールナイト!
遠方より友来たる? in 足柄CA②
遠方より友来たる? in 足柄CA①
同じカテゴリー(足柄CA&開成フォレスト)の記事
 久々の開成水辺フォレスト-スプリングス (2011-07-06 12:15)
 今日はここに居ます (2011-07-05 11:44)
 足柄CA オールナイト! のち朝霞G? ① (2010-08-30 23:43)
 出撃予告! 足柄CA オールナイト! (2010-08-27 11:44)
 遠方より友来たる? in 足柄CA② (2010-07-14 15:14)
 遠方より友来たる? in 足柄CA① (2010-07-13 12:46)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 09:40│Comments(4)足柄CA&開成フォレスト
この記事へのコメント
しょうりさん、こんにちは
メープルGETおめでとうございます。
K1のオリカラも入魂できたみたいですね。
短時間とはいえきっちりいい仕事をされて素晴らしいです!
Posted by 伸 at 2009年09月17日 18:10
伸さん、こんばんは。タフコンディションのなかでも結果が出せて良かったです。今度は白河FSに行ってみたいです。
Posted by しょうり at 2009年09月17日 18:33
しょうりさん、こんばんは~。

ご旅行満喫出来た様で良かったですね~!

「足柄」でバシバシ釣って「開成」大物メープルをGET!!
「黄金のダブルヘッター」ではないでしょうか(^^)v

オリカラK-Ⅰも良い仕事したようですし
通っちゃいますか??(笑

お付き合いしますよ~!
Posted by ねもくる at 2009年09月17日 19:27
ねもくるさん、こんばんは。お陰様で旅行満喫してきました。開成のメープルちゃん、目茶苦茶旨かったんで、是非ご一緒に捕獲しに行きましょう!
Posted by しょうり at 2009年09月17日 20:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遅い夏休み in 足柄CA&開成FS (開成編)
    コメント(4)