2009年10月23日
しらこばとフィッシングエリア プレオープン!
以前、記事にも書いた、しらこばとフィッシングエリア プレオープンに参加してきました。
今回は、ラボさんとRXエイタさんと友釣りです。
娘を幼稚園に連れて行き15分前に到着したら
こんな感じでした↓

私の前に30人位、後ろに10人くらい並んでます。
※しらこばとの様子 35秒(古いデジカメ版)
今年は、噴水が2箇所、設置されてました。

水の色は、こんな感じです。

今回の釣り座は、RXエイタさんのお陰でラボさんの予告通りの場所に入れました。
ここは、毎年実績のあるポイントなんで、お勧めです。
水車や、噴水の周りが良いかと思うと、
意外とアタリが無く、丁度プールの真ん中くらいに
黒い影、幾つか見え、そこを通せば、釣れる感じでした。
試し釣りと言うことも有り9時から3時までの6時間です。
スタートから3時間くらいで100匹を超えたんで、それ以降カウントしませんでしたが
1091だったのは、最初の2時間くらいでした。

お昼以降は、ダラダラな感じですが、魚の居るところに当れば連荘もしてました。
私の隣で釣ってた方は、恐らく200匹くらい釣ってたと思います。
今回使ったルアー↓

日頃使わない、3.8gや3.5gのMIUやPALでも結構釣れました。
一番釣ったのは、ギルガメシュのオリカラ赤キンと
MIUの2.2gの表:赤と黄色 裏:金です。
この二枚で40匹は釣ってます!
初日なんで、明日の以降の参考にはあまりならないかもしれませんね。

※爆釣のラボさん、ドラグ鳴りっぱなしでした!
RXエイタさんが、凄い武器をリリーサーに使ってました!


ビームサーベル!!
しかも帰りに、リリーサー用のステンの棒まで頂き
本当に有難うございました。
6時間と、ちょっと物足りないくらいでしたが
実は明日も、しらこばとに出撃予定なんで大人しく帰りました。
今回は、ラボさんとRXエイタさんと友釣りです。
娘を幼稚園に連れて行き15分前に到着したら
こんな感じでした↓

私の前に30人位、後ろに10人くらい並んでます。
※しらこばとの様子 35秒(古いデジカメ版)
今年は、噴水が2箇所、設置されてました。
水の色は、こんな感じです。
今回の釣り座は、RXエイタさんのお陰でラボさんの予告通りの場所に入れました。
ここは、毎年実績のあるポイントなんで、お勧めです。
水車や、噴水の周りが良いかと思うと、
意外とアタリが無く、丁度プールの真ん中くらいに
黒い影、幾つか見え、そこを通せば、釣れる感じでした。
試し釣りと言うことも有り9時から3時までの6時間です。
スタートから3時間くらいで100匹を超えたんで、それ以降カウントしませんでしたが
1091だったのは、最初の2時間くらいでした。

お昼以降は、ダラダラな感じですが、魚の居るところに当れば連荘もしてました。
私の隣で釣ってた方は、恐らく200匹くらい釣ってたと思います。
今回使ったルアー↓
日頃使わない、3.8gや3.5gのMIUやPALでも結構釣れました。
一番釣ったのは、ギルガメシュのオリカラ赤キンと
MIUの2.2gの表:赤と黄色 裏:金です。
この二枚で40匹は釣ってます!
初日なんで、明日の以降の参考にはあまりならないかもしれませんね。
※爆釣のラボさん、ドラグ鳴りっぱなしでした!
RXエイタさんが、凄い武器をリリーサーに使ってました!
ビームサーベル!!
しかも帰りに、リリーサー用のステンの棒まで頂き
本当に有難うございました。
6時間と、ちょっと物足りないくらいでしたが
実は明日も、しらこばとに出撃予定なんで大人しく帰りました。
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 20:48│Comments(12)
│しらこばとフィッシングエリア
この記事へのコメント
しょうりさん こんばんは♪
今日は、おつかれさまでした!!
午前中はガッツリでしたが、午後は難しかったですね(^^;
明日も、しらこばと頑張ってくださいね☆
早く、しらこばとの魚が大きくなって欲しいものです(笑)
今日は、おつかれさまでした!!
午前中はガッツリでしたが、午後は難しかったですね(^^;
明日も、しらこばと頑張ってくださいね☆
早く、しらこばとの魚が大きくなって欲しいものです(笑)
Posted by ラボ at 2009年10月23日 21:23
しょうりさん、こんばんは~。
いよいよホームがオープンですね!
まずは軽く流したって感じでしょうか?
今日は「縦」はしなかったんです?
今度ぜひ、ご案内お願いしま~す!
追伸・・・RXエイタさんのリーリサー惚れました!!
ビームジャベリンにもなるのでしょうか? (爆
いよいよホームがオープンですね!
まずは軽く流したって感じでしょうか?
今日は「縦」はしなかったんです?
今度ぜひ、ご案内お願いしま~す!
追伸・・・RXエイタさんのリーリサー惚れました!!
ビームジャベリンにもなるのでしょうか? (爆
Posted by ねもくる at 2009年10月23日 21:33
しょうりさんこんばんは。
羨ましい位の爆発です!!プールタイプの管釣りって楽しそうですね♪
自分は最近激渋の五頭で入魂してきます^^;
羨ましい位の爆発です!!プールタイプの管釣りって楽しそうですね♪
自分は最近激渋の五頭で入魂してきます^^;
Posted by ナオト at 2009年10月23日 23:28
ラボさん、こんばんは。
今日はお疲れ様でした。
ホント午後は手ごわかったですね。
あの渋さだと、明日が心配です。
朝一くらいは良いと思いますが・・・
最初の1時間くらいでお終いっぽい予感がします。
今日はお疲れ様でした。
ホント午後は手ごわかったですね。
あの渋さだと、明日が心配です。
朝一くらいは良いと思いますが・・・
最初の1時間くらいでお終いっぽい予感がします。
Posted by しょうり
at 2009年10月23日 23:30

ねもくるさん、こんばんは。
今日は、巻きメインで縦は10分位しかやりませんでした。
明日は、渋くなったら縦やろうと思います。
今日は、巻きメインで縦は10分位しかやりませんでした。
明日は、渋くなったら縦やろうと思います。
Posted by しょうり
at 2009年10月23日 23:33

ナオトさん、こんばんは。
しらこばとは、自宅からメチャ近なんで
オープンを首を長くして待ってました。
しかも、一日で¥2500と激安です!
しらこばとは、自宅からメチャ近なんで
オープンを首を長くして待ってました。
しかも、一日で¥2500と激安です!
Posted by しょうり
at 2009年10月23日 23:37

しょうりさん 昨日はお疲れ様でした!
2連荘の今日の釣果はいかがでしたか?
しょうりさん、ラボさんお二人の爆釣にはまいりました。
やっぱり赤い奴(アカマンダー)いいですねー
「3倍釣れそうです」
(実際その位のペースでスタートダッシュしてましたよね!)
また、しらこのイベントでも宜しくお願いします!
2連荘の今日の釣果はいかがでしたか?
しょうりさん、ラボさんお二人の爆釣にはまいりました。
やっぱり赤い奴(アカマンダー)いいですねー
「3倍釣れそうです」
(実際その位のペースでスタートダッシュしてましたよね!)
また、しらこのイベントでも宜しくお願いします!
Posted by RX-エイタパパ at 2009年10月24日 21:44
RX-エイタパパさん、こんばんは。
昨日はお疲れ様でした!
>2連荘の今日の釣果はいかがでしたか?
今日は予想以上に渋かったです。
>しょうりさん、ラボさんお二人の爆釣にはまいりました。
>
>やっぱり赤い奴(アカマンダー)いいですねー
>
>「3倍釣れそうです」
>
>(実際その位のペースでスタートダッシュしてましたよね!)
アカマンダーは、先月から使い始めましたが、やっとコツがわかってきました。
>また、しらこのイベントでも宜しくお願いします!
11月1日はよろしくお願いします!
昨日はお疲れ様でした!
>2連荘の今日の釣果はいかがでしたか?
今日は予想以上に渋かったです。
>しょうりさん、ラボさんお二人の爆釣にはまいりました。
>
>やっぱり赤い奴(アカマンダー)いいですねー
>
>「3倍釣れそうです」
>
>(実際その位のペースでスタートダッシュしてましたよね!)
アカマンダーは、先月から使い始めましたが、やっとコツがわかってきました。
>また、しらこのイベントでも宜しくお願いします!
11月1日はよろしくお願いします!
Posted by しょうり at 2009年10月24日 22:26
しょうりさん、こんばんは。
今日はお疲れ様でした。
写真で見ると水が澄んでいるように見えますが
気のせいでしょうか?
あの色の付け方にはイマイチ納得がいきません。
来年こそはプレオープン目指して・・・。
今日はお疲れ様でした。
写真で見ると水が澄んでいるように見えますが
気のせいでしょうか?
あの色の付け方にはイマイチ納得がいきません。
来年こそはプレオープン目指して・・・。
Posted by Nステ at 2009年10月24日 22:57
こんばんわー 3時間で100匹とかすごいですね。
自分ビックロックのオーブンのときは90ぐらいでした。5じかんぐらいで、
最近は管釣りにはまってしまい今シーズンは今のとこを週1のぺーすでかよってます。 しらこばとは僕の中で行ってみたい管釣り場べすと5に入っているので今年中にはいってみたいんですが遠いのでむりかもしれませんがいけたらいいです。
自分ビックロックのオーブンのときは90ぐらいでした。5じかんぐらいで、
最近は管釣りにはまってしまい今シーズンは今のとこを週1のぺーすでかよってます。 しらこばとは僕の中で行ってみたい管釣り場べすと5に入っているので今年中にはいってみたいんですが遠いのでむりかもしれませんがいけたらいいです。
Posted by 洋介
at 2009年10月24日 23:22

Nステさん、こんにちは。
昨日は、お疲れ様でした。
思ったよりも渋くて残念でした。
来年もプレオープン行ける様に
せっせと通いたいと思います。
昨日は、お疲れ様でした。
思ったよりも渋くて残念でした。
来年もプレオープン行ける様に
せっせと通いたいと思います。
Posted by しょうり
at 2009年10月25日 15:16

洋介さん、こんにちは。
しらこばとは、遠征してまで来る所ではないと思いますよ。
値段が安い分、魚影もそれなりなんで。
忍耐力は付くと思いますが・・・
しらこばとは、遠征してまで来る所ではないと思いますよ。
値段が安い分、魚影もそれなりなんで。
忍耐力は付くと思いますが・・・
Posted by しょうり
at 2009年10月25日 15:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。