ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月30日

放流翌日のしらこばとFA!

放流翌日のしらこばとFA!
11/28(土)にしらこばとFAに行ってきました。
本当はJNCのプラでおくとねFPへ行くつもりでしたが
午後から仕事なのでお昼までやってきました。

金曜日に放流があったものの、mabooさんやRXエイタパパさんの情報によると
放流した魚が、あまり仕事してないみたいなので、嫌な感じがしてました。
この日は、嫁さんが、娘の予防接種で車を使うとの事で
自転車にて出動です(笑)
放流翌日のしらこばとFA!

今回は、いつもの場所に入れず、場所的にちょっと微妙な感じでしたが
朝一は、ポツポツ釣れました。

放流翌日のしらこばとFA!
※キメラ0.5g SBGにて

9時くらいまでに15匹位釣りましたが、場所のせいか思ったより釣果が伸びません。
放流翌日のしらこばとFA!
放流翌日のしらこばとFA!
釣れるのは、↑このサイズばかりです。
前日の放流で、かなりの数、大きいのが入ってるはずなんですが・・・

なので、少し巻きをしてみると・・・
GHスプーンで、ドカンです(笑)
放流翌日のしらこばとFA!

40upのドナGETです。
※こいつはお持ち帰りしました。

10時を過ぎると、悶絶タイムに突入!
色変えたり、NSTの0.4gや0.7gにしたりで、換えると1匹は釣れますが
後が続かない感じです。

すると、突然声を掛けられ、振り向くと
先日のJNCにも参加されていたTadanoさんでした。
放流翌日のしらこばとFA!
Tadanoさんは、JVCもJNCも本戦参加の実力者です!
先日の放流の記事を見て、来て頂いたそうです。

お昼で上がるまで、隣で釣らせて頂きつつ
来週の本戦の事とか、色々お話させて頂ました。
※Tadanoさん、ありがとうございました。

予定では、11時過ぎには帰ろうと思っていたのですが
渋くて、なかなか釣れなくなって来たので上がるタイミングがなく
結局12時過ぎまでやってました(笑)
6時半から約5時間半で33匹でした。
放流の無かった先週と殆ど変わりませんでした(泣)

いよいよ来週はJNCの決勝です。
15人中のビリにならないようにがんばりたいと思います!




同じカテゴリー(しらこばとフィッシングエリア)の記事画像
しらこばと プレオープン
しらこばとFA 放流情報です!
しらこばとFA プレオープン(実釣編)
平日のしらこばとFA
初釣 in しらこばとFA(詳細偏)
初釣
同じカテゴリー(しらこばとフィッシングエリア)の記事
 しらこばと プレオープン (2014-10-30 09:06)
 しらこばとFA 放流情報です! (2013-11-11 21:52)
 しらこばとFA プレオープン(実釣編) (2013-11-01 23:21)
 平日のしらこばとFA (2013-01-28 07:00)
 初釣 in しらこばとFA(詳細偏) (2013-01-05 01:30)
 初釣 (2013-01-03 08:38)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 23:52│Comments(10)しらこばとフィッシングエリア
この記事へのコメント
しょうりさん

こんばんは!

しらこばと・・・

放流魚がくつろいじゃうんでしょうか(笑)

しばらく経ってからの方がいいんですかね~

それはともかく・・・

JNC頑張って下さいね~(^^)
Posted by おぎあつおぎあつ at 2009年12月01日 01:05
しょうりさん どもどもです♪

渋いながらも、しらこばとで午前中に33匹とは、
流石です。

去年のしらこの状況と比べると、なかなかいいですよね☆

そろそろ、スタンプために行こうかな・・・
Posted by ラボ at 2009年12月01日 09:05
おぎあつさん、おはようございます。

>放流魚がくつろいじゃうんでしょうか(笑)
>しばらく経ってからの方がいいんですかね~
>それはともかく・・・
>JNC頑張って下さいね~(^^)

今回は、放流魚が仕事してませんでしたね。
デカイのが入って、動きが悪くなったのかも知れません。

JNCは、JVCの後なんで、かなり活性が悪そうですが
そんな時だからこそ、良い結果を出したいですね!
Posted by しょうりしょうり at 2009年12月01日 09:33
ラボさん こんばんは♪

>渋いながらも、しらこばとで午前中に33匹とは、
>流石です。
>去年のしらこの状況と比べると、なかなかいいですよね☆

去年よりは良いと思います。昨年は朝霞並でしたからね(笑)
Posted by しょうり at 2009年12月01日 18:23
お疲れ様です!
放流魚ですが良い仕事をしてくれなかった
のですね..orz
あの状況の中33匹捕獲はさすがですネ☆

JNC頑張ってください!^^
Posted by maboo at 2009年12月01日 19:35
mabooさん、こんばんは。
.com中津川如何でしたか?

私も、日曜のJNCに向けオリカラ塗ってます!
なんとか結果を出したいですね!
Posted by しょうりしょうり at 2009年12月01日 23:06
こんばんは。

いよいよファイル近づいてきましたね^^!
勢いにのって優勝しちゃってください♪
トラキンもやっちゃってくださいね(≧▽≦)ゞ
Posted by ナオト at 2009年12月01日 23:42
ナオトさん、おはようございます。

>いよいよファイル近づいてきましたね^^!
>勢いにのって優勝しちゃってください♪
>トラキンもやっちゃってくださいね(≧▽≦)ゞ

まずは日曜日のJNCですね!出るからにはなんとか結果出したいですね。

トラキンは追加のエントリーに入れると良いのですが。
Posted by しょうり at 2009年12月02日 07:40
こんにちは。

しらこばとで釣ってますね~。
自転車圏内なんですね。羨ましいです。

私も来週の放流に行きたいとは思っていますが・・・。
Posted by ホーリーホーリー at 2009年12月07日 13:27
ホーリーさん、おはようございます。
今年は、去年より魚の状態が良い気がします。
場所を選べは、そこそこ釣れますよ!
Posted by しょうりしょうり at 2009年12月08日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
放流翌日のしらこばとFA!
    コメント(10)