2009年12月20日
ガイドも凍る! しらこばとFA
昨日(12/19)にしらこばとFAに行ってきました。
最近すっかり縦釣りにハマってる同級生のN君と友釣りです。
今回は、トラキンとバベ王で使う予定のバベルGTの特訓です。
この時は、帰宅後に訪れる悲劇を知る由もありませんでした。

朝6時10分過ぎに着くと、丁度入り口が開いた所でした。
今回も、N君が2番目に並んでいたので、何時もの角に入ることが出来ました。
バベルGTの特訓と言いながら、最初はキメラの0.5g SBGからスタート。
幸先良く、一投目から釣れれました(笑)

しかし寒い!
3投に1回くらいガイドが凍って、ルアーが飛ばなくなります(笑)
5匹釣ったところで、GTの0.6gのレッドグローへチェンジ。
これも結構釣れました。
1.4と2.6も試しましたが0.6が一番釣れました。

しらこばとは水深1.2均一なんで、巻きフォールをしても
殆ど、ボトムずる引きでhitが多かったです。
朝一は活性が良く、8時までで10本GETしました。
しかし8時以降は結構渋くなり12時までで21本で終了です。

今回は、バベルGTの修行って事もあり微妙な釣果でした。
GT 3ウェイトの中で0.6gはかなり良い感じでした。
ちょっと期待はずれだったのは2,6gですかね。
まだ使い込んで無いので、まだわかりませんが・・・
金(王禅寺)、土(しらこばと)と使っただけなんで。
鹿留湖とかは良さそうなんですが、暫く鹿留には行く予定がないんで
試しようがないですね。
来週、足柄CAで使ってみようと思います。
そして、家に帰ったら、妊婦の嫁さんが寝込んでました。
様子を見て、医者に行こうかと思いましたが
そこまででは無いとの事で、娘の面倒を見つつ、家事をこなし
嫁さんの有難さを実感しました。
本当は、夜からトラキンの白河戦に出発するつもりでしたが
流石にこの状態では行けないので、涙を呑んで、キャンセルしました。
ろんぐさんやら行さんやmikkiさん達は、どうだったのか気になりますね。
雪とか大丈夫だったんですかね?
最近すっかり縦釣りにハマってる同級生のN君と友釣りです。
今回は、トラキンとバベ王で使う予定のバベルGTの特訓です。
この時は、帰宅後に訪れる悲劇を知る由もありませんでした。
朝6時10分過ぎに着くと、丁度入り口が開いた所でした。
今回も、N君が2番目に並んでいたので、何時もの角に入ることが出来ました。
バベルGTの特訓と言いながら、最初はキメラの0.5g SBGからスタート。
幸先良く、一投目から釣れれました(笑)
しかし寒い!
3投に1回くらいガイドが凍って、ルアーが飛ばなくなります(笑)
5匹釣ったところで、GTの0.6gのレッドグローへチェンジ。
これも結構釣れました。
1.4と2.6も試しましたが0.6が一番釣れました。
しらこばとは水深1.2均一なんで、巻きフォールをしても
殆ど、ボトムずる引きでhitが多かったです。
朝一は活性が良く、8時までで10本GETしました。
しかし8時以降は結構渋くなり12時までで21本で終了です。
今回は、バベルGTの修行って事もあり微妙な釣果でした。
GT 3ウェイトの中で0.6gはかなり良い感じでした。
ちょっと期待はずれだったのは2,6gですかね。
まだ使い込んで無いので、まだわかりませんが・・・
金(王禅寺)、土(しらこばと)と使っただけなんで。
鹿留湖とかは良さそうなんですが、暫く鹿留には行く予定がないんで
試しようがないですね。
来週、足柄CAで使ってみようと思います。
そして、家に帰ったら、妊婦の嫁さんが寝込んでました。
様子を見て、医者に行こうかと思いましたが
そこまででは無いとの事で、娘の面倒を見つつ、家事をこなし
嫁さんの有難さを実感しました。
本当は、夜からトラキンの白河戦に出発するつもりでしたが
流石にこの状態では行けないので、涙を呑んで、キャンセルしました。
ろんぐさんやら行さんやmikkiさん達は、どうだったのか気になりますね。
雪とか大丈夫だったんですかね?
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 23:39│Comments(11)
│しらこばとフィッシングエリア
この記事へのコメント
こんにちわ。
土曜日は寒かったですよね!
土曜日ロブフェスでGT試しましたよ。
使い方をひねりすぎて・・・でした(汗
お得なイベ過ぎでおなかいっぱいになりましたよ(笑
トラキンは残念でしたが
家族あっての趣味ですもんね!
土曜日は寒かったですよね!
土曜日ロブフェスでGT試しましたよ。
使い方をひねりすぎて・・・でした(汗
お得なイベ過ぎでおなかいっぱいになりましたよ(笑
トラキンは残念でしたが
家族あっての趣味ですもんね!
Posted by さちだん at 2009年12月21日 14:12
こんばんは。
しらこばとでもガイドが凍りましたか!
ここ最近特に寒いですからね。
白河FSには無事にたどり着けましたよ。
当日は天気が良かったです。
結果は一人、決勝戦まで残り頑張った方がいましたね♪
詳しくは後日ブログアップしますね。
しらこばとでもガイドが凍りましたか!
ここ最近特に寒いですからね。
白河FSには無事にたどり着けましたよ。
当日は天気が良かったです。
結果は一人、決勝戦まで残り頑張った方がいましたね♪
詳しくは後日ブログアップしますね。
Posted by ろんぐ at 2009年12月21日 18:37
しょうりさん、こんばんは!
白河行きは残念でしたが、ご家族優先ですからね…
大事な時期だと思いますので優しくフォローしてあげてくださいね
しかし、しらこばとでもガイドが凍るくらい寒かったんですね
用事があって土日釣行できませんでしたが、病み上がり状態が続いてる私にはよかったのかも。
白河行きは残念でしたが、ご家族優先ですからね…
大事な時期だと思いますので優しくフォローしてあげてくださいね
しかし、しらこばとでもガイドが凍るくらい寒かったんですね
用事があって土日釣行できませんでしたが、病み上がり状態が続いてる私にはよかったのかも。
Posted by 伸 at 2009年12月21日 19:18
こんばんは。
奥様のお加減いかがですか?
お大事に…。
日曜の朝霞釣行、私自身だけでなくガイドも凍結しました(笑)
ただ車用のカルナバ蝋ワックスをヌリヌリしてた鱒レンジャーはすぐに氷が取れてくれました、効果は持続しにくいと思いますが…。
年内にプール釣り場…一回は行きたいなぁ。
奥様のお加減いかがですか?
お大事に…。
日曜の朝霞釣行、私自身だけでなくガイドも凍結しました(笑)
ただ車用のカルナバ蝋ワックスをヌリヌリしてた鱒レンジャーはすぐに氷が取れてくれました、効果は持続しにくいと思いますが…。
年内にプール釣り場…一回は行きたいなぁ。
Posted by 高上 利永【たーやん】 at 2009年12月21日 19:44
さちだんさん、こんばんわ。
>土曜日は寒かったですよね!
>土曜日ロブフェスでGT試しましたよ。
>使い方をひねりすぎて・・・でした(汗
>お得なイベ過ぎでおなかいっぱいになりましたよ(笑
>トラキンは残念でしたが
>家族あっての趣味ですもんね!
私もロブフェス行きたかったです!
来年は行ける様に調整したいと思います!
トラキンは、まだ他も行けますからね。
_____________________
ろんぐさん、こんばんは。
>しらこばとでもガイドが凍りましたか!
>ここ最近特に寒いですからね。
>白河FSには無事にたどり着けましたよ。
>当日は天気が良かったです。
>結果は一人、決勝戦まで残り頑張った方がいましたね♪
>詳しくは後日ブログアップしますね。
トラキンの結果が非常に気になりますね。
私は出ても負け組スタートだと思いますが(笑)
ブログのUP楽しみにしてますね!
______________________
伸さん、こんばんは。
>白河行きは残念でしたが、ご家族優先ですからね…
>大事な時期だと思いますので優しくフォローしてあげてくださいね
そうなんですよね。
これで何かあったらって思うと
ぞっとしますね。
>しかし、しらこばとでもガイドが凍るくらい寒かったんですね
>用事があって土日釣行できませんでしたが、
>病み上がり状態が続いてる私にはよかったのかも。
病み上がりのあの寒さは危険ですよ。
私も日曜から鼻水が止まりません(笑)
_______________________
たーやんさん、こんばんは。
>奥様のお加減いかがですか?
>お大事に…。
>日曜の朝霞釣行、私自身だけでなくガイドも凍結しました(笑)
>ただ車用のカルナバ蝋ワックスをヌリヌリしてた
>鱒レンジャーはすぐに氷が取れてくれました、
>効果は持続しにくいと思いますが…。
>年内にプール釣り場…一回は行きたいなぁ。
おかげで、すっかり回復しました<(_ _)>
凍結防止に、カーワックスって発想は無かったですね。
今度試してみますね!
>土曜日は寒かったですよね!
>土曜日ロブフェスでGT試しましたよ。
>使い方をひねりすぎて・・・でした(汗
>お得なイベ過ぎでおなかいっぱいになりましたよ(笑
>トラキンは残念でしたが
>家族あっての趣味ですもんね!
私もロブフェス行きたかったです!
来年は行ける様に調整したいと思います!
トラキンは、まだ他も行けますからね。
_____________________
ろんぐさん、こんばんは。
>しらこばとでもガイドが凍りましたか!
>ここ最近特に寒いですからね。
>白河FSには無事にたどり着けましたよ。
>当日は天気が良かったです。
>結果は一人、決勝戦まで残り頑張った方がいましたね♪
>詳しくは後日ブログアップしますね。
トラキンの結果が非常に気になりますね。
私は出ても負け組スタートだと思いますが(笑)
ブログのUP楽しみにしてますね!
______________________
伸さん、こんばんは。
>白河行きは残念でしたが、ご家族優先ですからね…
>大事な時期だと思いますので優しくフォローしてあげてくださいね
そうなんですよね。
これで何かあったらって思うと
ぞっとしますね。
>しかし、しらこばとでもガイドが凍るくらい寒かったんですね
>用事があって土日釣行できませんでしたが、
>病み上がり状態が続いてる私にはよかったのかも。
病み上がりのあの寒さは危険ですよ。
私も日曜から鼻水が止まりません(笑)
_______________________
たーやんさん、こんばんは。
>奥様のお加減いかがですか?
>お大事に…。
>日曜の朝霞釣行、私自身だけでなくガイドも凍結しました(笑)
>ただ車用のカルナバ蝋ワックスをヌリヌリしてた
>鱒レンジャーはすぐに氷が取れてくれました、
>効果は持続しにくいと思いますが…。
>年内にプール釣り場…一回は行きたいなぁ。
おかげで、すっかり回復しました<(_ _)>
凍結防止に、カーワックスって発想は無かったですね。
今度試してみますね!
Posted by しょうり at 2009年12月21日 23:41
しょううりさん、こんばんは。
公園も極寒の季節になりましたね。
といっても、もともと無風でドピーカン
でない限り昼間でも寒いんですよね。
どんな造りしてるんでしょ?
普段の生活でも寒さが堪えるのに
しばらくは長時間釣行できませんね。
公園も極寒の季節になりましたね。
といっても、もともと無風でドピーカン
でない限り昼間でも寒いんですよね。
どんな造りしてるんでしょ?
普段の生活でも寒さが堪えるのに
しばらくは長時間釣行できませんね。
Posted by Nステ at 2009年12月22日 00:12
Nステさん、こんにちは。
先週末から、ホント寒くなりましたね。
しらこばとは周りに何も無いので
風が吹いたら、撤収です(笑)
先週末から、ホント寒くなりましたね。
しらこばとは周りに何も無いので
風が吹いたら、撤収です(笑)
Posted by しょうり at 2009年12月22日 12:41
しょうりさん こんばんは。
すっかり、しらこばとでも
ガイドが凍る季節になってしまいましたね。
先々シーズンのしらこの大物釣りの最終戦では、
物凄い強風で潜りプール奥に有る木が倒れた事も有りました、
そんな中、大会に参加したバカな親子もいたっけ。
・・・家だ(笑)
しかし、白河は残念でしたが、
奥様想いのやさしさ伝わりました。
出産まで、まだまだ大事にしてあげて下さい。
すっかり、しらこばとでも
ガイドが凍る季節になってしまいましたね。
先々シーズンのしらこの大物釣りの最終戦では、
物凄い強風で潜りプール奥に有る木が倒れた事も有りました、
そんな中、大会に参加したバカな親子もいたっけ。
・・・家だ(笑)
しかし、白河は残念でしたが、
奥様想いのやさしさ伝わりました。
出産まで、まだまだ大事にしてあげて下さい。
Posted by RX-エイタパパ at 2009年12月22日 18:57
RX-エイタパパさん、おはようございます。
来年の1月のキリンカップエントリーしました。
40オーバー2本揃えるのは結構厳しいそうですね。
来年の1月のキリンカップエントリーしました。
40オーバー2本揃えるのは結構厳しいそうですね。
Posted by しょうり at 2009年12月24日 09:29
そんな事情があったのですね。それは仕方ない☆
白河は寒かったですが、ガイドは凍りませんでした
お昼前になってしまうと暑くって、みんな防寒具は脱いでいましたよ
そのせいなのか、ボトムはあまり効かないポイントが多かったですね★
白河は寒かったですが、ガイドは凍りませんでした
お昼前になってしまうと暑くって、みんな防寒具は脱いでいましたよ
そのせいなのか、ボトムはあまり効かないポイントが多かったですね★
Posted by しも
at 2009年12月24日 13:22

しもさん、こんばんは。
ら行さんやろんぐさんからお聞きしましたが
今回の白河戦はミノーが良かったらしいですね。
私も、参加したかったです!
ら行さんやろんぐさんからお聞きしましたが
今回の白河戦はミノーが良かったらしいですね。
私も、参加したかったです!
Posted by しょうり
at 2009年12月24日 22:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。