2010年04月05日
今シーズン最後の しらこばとFA
本当は、おくとねFPで開催されているJNCに参戦したかったんですが
嫁より、遠征禁止令が発動中の為・・・

昨日4/4に、自宅から10分のしらこばとFAへ、行ってきました。
しらこばとFAは、この日でルアーフライでの今シーズンの営業が終了になります。
後は、餌釣りのみの営業になります。
いつものように、友人N君と友釣りです。
場所の何時もと同じステージの右角の噴水前です。
朝一の活性はイマイチで、何時もならキメラのSBGで2.3匹は
楽勝で釣れるのですが、全くアタリがありません。

意地で1匹釣るもどうもボトムでの反応がイマイチのようです。
いろいろ試してみた所、沖のボトム(フォール)で反応があったので
キメラの1.6gと1.2gのオリカラで3匹確保。
※あとでスタッフの方に話を聞いたら、
朝開園前にペレットを撒いていたとの事でした。
その後、反応が無くなり、巻きへ変更。
まずは、ギルガメッシュ1.7g。
カウント3位で2匹。
表層か?

そこで、アンフェアーの表層スローリトリーブで2匹。
ミディアムクラピーの表層スローリトリーブで2匹。
ミニシケイダーは空振り。

その後、プチモカで1匹。
最後は、フィッシングショーで貰ったピリカ、タイガーテールで1匹で終了。
お昼までの6時間で、12匹でした。

最終日ってこともあり、もっと激渋かと覚悟した割には
なんとか、10匹は超えられたんで、こんなものかと思います。

※この日のHITルアー
JNCの結果が気になりますね。
neoさん、ブログのアップ待ってますね!
次回の王禅寺戦は、なんとか参戦します!!
参加の皆さま、宜しくお願いします。
嫁より、遠征禁止令が発動中の為・・・
昨日4/4に、自宅から10分のしらこばとFAへ、行ってきました。
しらこばとFAは、この日でルアーフライでの今シーズンの営業が終了になります。
後は、餌釣りのみの営業になります。
いつものように、友人N君と友釣りです。
場所の何時もと同じステージの右角の噴水前です。
朝一の活性はイマイチで、何時もならキメラのSBGで2.3匹は
楽勝で釣れるのですが、全くアタリがありません。
意地で1匹釣るもどうもボトムでの反応がイマイチのようです。
いろいろ試してみた所、沖のボトム(フォール)で反応があったので
キメラの1.6gと1.2gのオリカラで3匹確保。
※あとでスタッフの方に話を聞いたら、
朝開園前にペレットを撒いていたとの事でした。
その後、反応が無くなり、巻きへ変更。
まずは、ギルガメッシュ1.7g。
カウント3位で2匹。
表層か?
そこで、アンフェアーの表層スローリトリーブで2匹。
ミディアムクラピーの表層スローリトリーブで2匹。
ミニシケイダーは空振り。
その後、プチモカで1匹。
最後は、フィッシングショーで貰ったピリカ、タイガーテールで1匹で終了。
お昼までの6時間で、12匹でした。
最終日ってこともあり、もっと激渋かと覚悟した割には
なんとか、10匹は超えられたんで、こんなものかと思います。

※この日のHITルアー
JNCの結果が気になりますね。
neoさん、ブログのアップ待ってますね!
次回の王禅寺戦は、なんとか参戦します!!
参加の皆さま、宜しくお願いします。
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 11:00│Comments(8)
│しらこばとフィッシングエリア
この記事へのコメント
こんにちわぁ♪
ホーム最終日釣行お疲れ様です(^-^)/
ホームが期間限定だと、
最終日は寂しいですよね…(>_<)
来期にまた楽しめるよう、
期待してオープンを待ちましょう(^-^)ノ~~
ホーム最終日釣行お疲れ様です(^-^)/
ホームが期間限定だと、
最終日は寂しいですよね…(>_<)
来期にまた楽しめるよう、
期待してオープンを待ちましょう(^-^)ノ~~
Posted by ねこ at 2010年04月05日 12:42
ねこさん、こんにちは。
しらこばとは、夏のプールがメインなので
仕方ありませんが、ちょっと寂しいですね。
今シーズンは、今までで一番釣れた気がします。
来シーズンも、この調子でいて貰いたいです。
しらこばとは、夏のプールがメインなので
仕方ありませんが、ちょっと寂しいですね。
今シーズンは、今までで一番釣れた気がします。
来シーズンも、この調子でいて貰いたいです。
Posted by しょうり
at 2010年04月05日 12:48

しょうりさん、こんばんは。
遠征禁止でもしっかり釣りには行かれているところがさすがです。
出来れば一緒に参加したかったですが。
王禅寺戦は是非ご一緒しましょう。
私は有給の申請は出しました。
あとは仕事のトラブルが無いことを願うばかりです。
遠征禁止でもしっかり釣りには行かれているところがさすがです。
出来れば一緒に参加したかったですが。
王禅寺戦は是非ご一緒しましょう。
私は有給の申請は出しました。
あとは仕事のトラブルが無いことを願うばかりです。
Posted by トーラス
at 2010年04月05日 21:54

しょうりさんこんばんは。
プール系の釣り場は終了が早いんですねぇ(>_<)
今度は朝霞で喉が乾きまくる訳ですね♪笑
プール系の釣り場は終了が早いんですねぇ(>_<)
今度は朝霞で喉が乾きまくる訳ですね♪笑
Posted by ナオト at 2010年04月05日 22:41
トーラスさん、こんばんは。
JNCお疲れ様でした。
おくとね行きたかったですが
王禅寺は意地でも行きますので
楽しみましょうね!
JNCお疲れ様でした。
おくとね行きたかったですが
王禅寺は意地でも行きますので
楽しみましょうね!
Posted by しょうり
at 2010年04月06日 00:24

ナオトさん、こんばんは。
プール系は、長くてもGW位までですね。
朝霞は地下水なんで1年中楽しめます。
なので今後は朝霞が増えそうです。
プール系は、長くてもGW位までですね。
朝霞は地下水なんで1年中楽しめます。
なので今後は朝霞が増えそうです。
Posted by しょうり
at 2010年04月06日 00:27

しょうりさん お久しぶりです。
しらこばと、終わっちゃいましたね。
私は、3日の2:00~5:00に行きましたが、
激渋でしたね。
ポイントカードも制覇したので、
来シーズンのプレオープンも、
宜しくお願いします!
しらこばと、終わっちゃいましたね。
私は、3日の2:00~5:00に行きましたが、
激渋でしたね。
ポイントカードも制覇したので、
来シーズンのプレオープンも、
宜しくお願いします!
Posted by RX-エイタパパ at 2010年04月07日 18:16
RX-エイタパパさん、おはようございます。
川越みたいにGWまでやっててくれると嬉しいのですが・・・
残念ですね。
来シーズンのプレオープンもご一緒出来るんですね。
是非、爆釣れの秘訣、教えて下さい!
川越みたいにGWまでやっててくれると嬉しいのですが・・・
残念ですね。
来シーズンのプレオープンもご一緒出来るんですね。
是非、爆釣れの秘訣、教えて下さい!
Posted by しょうり at 2010年04月08日 09:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。