ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月11日

無惨夕 立の朝霞ガーデン 【詳細編】

無惨夕 立の朝霞ガーデン 【詳細編】

予告通り、昨日は朝霞ガーデンへ闇練へ行ってました。
発券したら、丁度最後の放流の準備をしており
1号池からスタートです。
するとAGF5の優勝者 タチさんを発見!
隣に入れさせて頂きました。
ドーナの1.5g スキマル赤金Ver.2で4本
ハイバースト0.8g 1091 オレ金で2本
リンゴ ミディ タイガーズアイで1本


この後、ルアー池に移動してタチさんに
巻きの極意を伝授して頂きました!
さらに貴重なルアーまで頂き、ありがとうございました!

教えた頂いた事が、意識せず出来るよう
反復したいと思います!

ルアー池ではBcraftで2本釣りましたが
その後悶絶。
クランクを投入するもダメ。
挙句に、アンフェアーのオオツカオリカラがラインが切れ殉職。


しかし、暫くしてタチさんが運良く切れた糸を釣ってくれて
無事生還しました!!
タチさん またまた、ありがとうございました。

この頃から、雨がポツポツきたと思ったら
本降りになってきたので、受付へ避難。
暫く雨宿りをして、やっと止んだので1号池で少し時間調整をして

本日のメインイベントのフライ池へ。
行く途中でタチさんと合流して、スタッフの合図を待ちます。

すると、またポツポツ雨が・・・
取りあえず、3投げして2HIT1バラシで
土砂降りの為、雨宿り。
この時点でタチさんタイムアップ!
タチさん、色々ありがとうございました!!


暫く様子をみて、若干弱まったので
4投して1キャッチした所で、また土砂降りに。
またまた雨宿りをしてる間にタイムアップ。
結局フライ池では7投げしか出来ませんでした。

※フライ池では、ドーナ の派手金2.0gを使用。

その後、ずぶ濡れになりながらバス停まで走りしました。
闇練で、ここまで濡れたのは初めてですね。
これからの季節は、夕立だの雷雨だの気をつけないといけませんね。







同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事画像
平日の朝霞って釣れますね!
平日の朝霞ガーデン
お盆明けの朝霞ガーデン
木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
木曜日の朝霞ガーデン
火曜日の朝霞ガーデン
同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事
 平日の朝霞って釣れますね! (2014-10-06 07:00)
 平日の朝霞ガーデン (2014-01-29 01:29)
 お盆明けの朝霞ガーデン (2013-08-29 07:00)
 木曜日の朝霞ガーデン(詳細版) (2013-08-10 00:05)
 木曜日の朝霞ガーデン (2013-08-09 01:04)
 火曜日の朝霞ガーデン (2013-08-01 07:00)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 10:47│Comments(14)朝霞ガーデン
この記事へのコメント
こんにちは。

写真の券がずぶ濡れですね(汗

風邪引かないように気を付けてください!

私もフライ池に行かなくては(笑)


でも、その前に王禅寺の闇がありますね♪
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年06月11日 10:52
ろんぐさん、こんにちは。
昨日の雨は、最悪でした。

今夜は、ろんぐさんも出撃ですか?
お待ちしてますね!
Posted by しょうりしょうり at 2010年06月11日 11:07
こんにちは。
すっかり朝霞にご無沙汰になっております(^^;)
これからの時期は急に来そうですものね、夕立。
風邪ひかないようにしてくださいね。
Posted by たーやん at 2010年06月11日 11:28
たーやんさん、こんにちは。
すっかり予報に裏切られました(笑)
やはり非常用にポンチョか何か用意した方が
良さそうですね!
Posted by しょうりしょうり at 2010年06月11日 11:30
お疲れ様です!
車ぢゃなかったのですかぁ(汗)
でも夕立は朝霞周辺だけだったの
ですかね?

今日の闇は2人で行く予定です☆ニヤリ
Posted by maboo at 2010年06月11日 11:35
mabooさん、こんにちは。
昨日は情報ありがとうございました!

もう1人は・・・
黒の方ですか?
今夜、宜しくお願いします!
Posted by しょうりしょうり at 2010年06月11日 11:46
こんにちは!

今日お手紙届きましたよ~!

優秀なやつを作りますので、お待ちくださいね~!!

PS
なぜ しょうりさんなのか理由がわかりました・・・!

素敵な字ですね!
Posted by pem at 2010年06月12日 12:21
しょうりさん、こんにちは!

夜はタチさんが居たんですね、自分は面識こそないですが
先週のAGF優勝者から教えてもらうことはデカイですね。

いきなりしょうりさん巻きがレベルアップで置いて行かれそうですよ~(汗)
でも、負けないぞ~NKC掛かってきなさい(笑)
暑くない曇った土日だと出現する確率は高いです。

でも、平日釣行なのかな?
Posted by トンG400cc at 2010年06月12日 15:34
penさん、こんばんは。
もうハガキ届いたんですか?
メチャ早ですね。
最近のJPにはやる気を感じますね(笑)

到着を楽しみに待ってま~す!
Posted by しょうりしょうり at 2010年06月12日 22:57
トンGさん、こんばんは。
木曜はニアミスでしたね。

今度行き時は連絡しますね!
Posted by しょうりしょうり at 2010年06月12日 22:58
はじめまして。

せっかくのフライ池開放タイム、残念でしたね。
カゼひかないようにしてくださいね。 

王禅寺で釣りまくってください!
Posted by しむすけ at 2010年06月13日 02:27
こんにちは~

過去記事へのコメント失礼します!
せっかく朝霞へ行ったのに夕立でのタイムアップはつらいですねぇ。
でも、巻きの極意を伝授いただいてよかったじゃないですか!

これからの季節、雨をにらみながらの釣りになりそうですね。
Posted by at 2010年06月13日 15:39
しむすけさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!

王禅寺、予想通り爆釣でしたよ。
これで王禅寺は秋まで爆釣はお預けですね。
Posted by しょうりしょうり at 2010年06月13日 23:12
伸さん、こんばんは。
関東も明日から梅雨入りみたいですね。
活性の上がる雨なら歓迎ですが
人間の活性は確実に下がりますね(笑)
Posted by しょうりしょうり at 2010年06月13日 23:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無惨夕 立の朝霞ガーデン 【詳細編】
    コメント(14)