ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月14日

悶絶、朝霞ガーデンで朝練

悶絶、朝霞ガーデンで朝練
9/12(日)に、朝霞ガーデンへ朝練へ行ってきました。
この時期は6時オープンなんですが
日によっては5:30位に開くみたいなので
5時過ぎに到着すると、常連の方が3名ほどおられました。
その後、トーラスさん、伸さんと集まり、遅れてNステさんの来ました。


悶絶、朝霞ガーデンで朝練
朝一の活性の良い時にと、ダッシュのオレ金で1匹。
その後、土曜のヤリエのイベントで買ったピリカの金/黒で1匹。
この後は、何やってもダメな感じでした。
Nステさんが合流した所で、縦以外なんでもありのNKCG4を開催。
そこそこバイトもあり4回程HITしますがバラシの連続。
そして決着がつかないので、トーラスさんが1抜けした所で、縛り解除。
皆で縦りますが、またバラシ。
やっと釣れたと思ったら、デカ過ぎでルアーロスト。
最後は、Nステさんとの一騎打ちでしたが
先に私が掛けるの、またバラシで、その間にNステさんに釣られ終了(泣)
※皆さんに献上しました。
悶絶、朝霞ガーデンで朝練

その後、恵みの放流車登場で、放流NKCG4を開催。
20分の数釣り勝負です。
釣り座が、放流ポイントから・・・
伸さん、トーラスさん、私、Nステさんと並び
先発はスキマルのオリカラ放流v2で3匹
ダッシュのオレ金で1匹の4匹で終了。
なんとか3位で献上はまのがれました。
悶絶、朝霞ガーデンで朝練
悶絶、朝霞ガーデンで朝練

そんで時間終了。
この日は、トータルでも10匹位でした。

昨日、上野サンスイで仕入れた話によると2号池が良いらしいですね。
今度は2号池も行ってみたいと思います。




同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事画像
平日の朝霞って釣れますね!
平日の朝霞ガーデン
お盆明けの朝霞ガーデン
木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
木曜日の朝霞ガーデン
火曜日の朝霞ガーデン
同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事
 平日の朝霞って釣れますね! (2014-10-06 07:00)
 平日の朝霞ガーデン (2014-01-29 01:29)
 お盆明けの朝霞ガーデン (2013-08-29 07:00)
 木曜日の朝霞ガーデン(詳細版) (2013-08-10 00:05)
 木曜日の朝霞ガーデン (2013-08-09 01:04)
 火曜日の朝霞ガーデン (2013-08-01 07:00)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 09:03│Comments(4)朝霞ガーデン
この記事へのコメント
おはようございます

先日はお疲れさまでした。
デカ鱒惜しかったですね〜
しかし厳しい日でした。
2号池がいい感じですか。
あそこも場所によりけりですけどね!
また行きましょう!
Posted by at 2010年09月14日 09:23
伸さん、おはようございます。
日曜日は、お疲れ様でした。
この日は、バラシやロストが多く
釣果も今一でテンション下がり気味でした(泣)

収穫は、何枚か、オリカラの入魂が出来た事くらいですね。
Posted by しょうりしょうり at 2010年09月14日 09:40
こんばんは。

先日はおつかれさまでした。

厳しい一日でしたね。大汗

私はいまだルアー池しか体験したことがありません。
他の池も今度挑戦してみます!
Posted by トーラス at 2010年09月14日 22:56
トーラスさん、こんばんは。
日曜はお疲れ様でした。
今度は是非2号池いってみましょう!
Posted by しょうりしょうり at 2010年09月14日 23:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悶絶、朝霞ガーデンで朝練
    コメント(4)