2010年10月14日
今度はナイター としまえんFA 調査報告!

昨夜、としまえんフィッシングエリア のナイターに行ってきました。
10/10の釣果がよかったんで、夜の部も調査してきました。

夜の営業は、プールの照明をそのまま使ってるので
結構明るいですが、ポンド全体が明る訳ではないので
この明暗が攻略のポイントになりそうです。
19:30からの2時間でやってきました。
ここは1時間券があるので、2時間で¥2000(1h/¥1000x2)でした。
最初はナイアガラエリアで、見え鱒を軽量スプーン(BFとかDクラ)で攻めますが
ボトムの方に居て、あまり反応が良くありませんでした。
そこで、沖の噴水をめがけ投げ、ボトムに落としての巻きあげがこの日のパターンでした。
オリカラのティアロやMIU、ローラのピンクなどが良く、1時間で22匹達成!

後半は、アマゾンエリアへ。
表層にも魚影が見えますが、流れもあり軽量系は今一だったんで
最近お気に入りのBUX3.5g登場!
流れに負けることなく、アップクロスに投げてもきちんと泳ぎます。
これが正解でカウント2-3位で巻いてくると
1投1匹状態です(笑)
後半の1時間で、BUXだけで15匹GETしましたが
針が鈍ったんで、他のルアーに交換しました。
結局2時間で51匹と大満足な釣果でした。
としまえんFA、マジヤバいです!!
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 09:19│Comments(4)
│としまえん
この記事へのコメント
こんにちわ
写真でも見えるということは
クリアだから夜でも魚が見えるんですね!
しかし・・
釣りすぎじゃないですか?(笑
写真でも見えるということは
クリアだから夜でも魚が見えるんですね!
しかし・・
釣りすぎじゃないですか?(笑
Posted by さちだん at 2010年10月14日 10:01
さちだんさん、こんちは。
オープンした週なんでまだまだ水はクリアですね。
流れるプールは、色は、ステイン位ですね。
聞いた話だと、初心者でも釣れるように
かなりの量が入ってるみたいですよ。
オープンした週なんでまだまだ水はクリアですね。
流れるプールは、色は、ステイン位ですね。
聞いた話だと、初心者でも釣れるように
かなりの量が入ってるみたいですよ。
Posted by しょうり
at 2010年10月14日 11:10

こんばんは!
めちゃ釣ってますねp(^^)q
しょうりさんの状況を読んだ釣りが釣果アップに繋がっていますね!
さらには豊島園のポテンシャルが凄いf^_^;
私は、遠くて行く事はないと思いますが、今後の記事も楽しみにしています!
めちゃ釣ってますねp(^^)q
しょうりさんの状況を読んだ釣りが釣果アップに繋がっていますね!
さらには豊島園のポテンシャルが凄いf^_^;
私は、遠くて行く事はないと思いますが、今後の記事も楽しみにしています!
Posted by アッシー at 2010年10月14日 19:58
アッシーさん、おはようございます。
スカジットの皆川さんが絡んでるだけあって
結構楽しめるエリアですよ。
初心者に沢山釣ってもらいたい!
って、気持が伝ってきます!
スカジットの皆川さんが絡んでるだけあって
結構楽しめるエリアですよ。
初心者に沢山釣ってもらいたい!
って、気持が伝ってきます!
Posted by しょうり
at 2010年10月15日 10:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。