ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月04日

初釣り in 朝霞ガーデン

初釣り in 朝霞ガーデン
予告通り、昨日朝霞ガーデンへ行ってきました。

朝イチから5時間の釣行でした。
嫁さんの実家を出たときは、車の気温計は1度でした。


スタンプカードを見たら、9月以来4ヶ月ぶりでした(笑)
釣り座は、ルアー池、住宅側の流れ出し付近。
朝イチは、まだ薄暗かったので、ドーナ フラミンゴからスタート。
しかし、反応なし。
ピリカモア1.2gの(黄色/黒)のボトムから巻き上げで連チャン。
お次は、Tスプーン1.1gE4のデジ巻きで2本。
その後は、悶絶タイム突入の為、クランク投入。

1/1に買った、フラボーイのピンクで連チャン。
オリーブゴーストでも1匹。
フラボーイ、かなり反応良かったです。
アタリはもっとあったんですが、4バラシでした。
超デッドスローでも、きっちり動くのと、超スローフローティングなんで
リトリーブを止めた時の浮き上げりでもバイトが有りました。

ちょっと、バベ王に向け縦のリハビリ。
バベ0とNSTAIRを使うも、反応良過ぎで10匹ほど釣って終了。

9時過ぎに1回目の放流は、ドーナ1.5gのウルトラマンで3本。
ティアロのヨネスティーグリーンで2本。
放流効果も5匹で打ち止め。

その後は、ピリカの黄色とピリカモアのみかんで2本ずつ。
また悶絶タイム突入の後、11時頃2度目の放流。
リンゴミディーのオレ金と、ドーナ ウルトラマンを準備しましたが
どちらも、反応なし。
隣の方が釣った魚を見て、2回目の放流はどうもサクラがメインだったようで
ルアーをシルバー系に変更。
リトリーブも、更に早めに巻いてやっと釣れました。
HITルアーは、ピリカモア イベント限定色のパープル/シルバー。
これがハマり4連チャン。
その後、沈黙(笑)
最後は、ノア2.6g チート/黒のボトムズル引きで上がり鱒を釣り
11時半に納竿。

もっと渋いかと思いましたが、思ったよりは釣れましたね。
でも、放流と縦を抜くと、大して釣ってませんね(笑)

初釣り in 朝霞ガーデン
※この日のHITルアー達



同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事画像
平日の朝霞って釣れますね!
平日の朝霞ガーデン
お盆明けの朝霞ガーデン
木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
木曜日の朝霞ガーデン
火曜日の朝霞ガーデン
同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事
 平日の朝霞って釣れますね! (2014-10-06 07:00)
 平日の朝霞ガーデン (2014-01-29 01:29)
 お盆明けの朝霞ガーデン (2013-08-29 07:00)
 木曜日の朝霞ガーデン(詳細版) (2013-08-10 00:05)
 木曜日の朝霞ガーデン (2013-08-09 01:04)
 火曜日の朝霞ガーデン (2013-08-01 07:00)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 07:00│Comments(4)朝霞ガーデン
この記事へのコメント
こんにちは〜

さすがによく釣りますね〜
ヒットルアーはよく覚えられますね
私も釣れたルアーをブログに書きたいのですが、全く覚えていません
年のせいというより、能力のせいですが(笑)
Posted by at 2011年01月05日 17:47
こんばんは。

朝霞が初釣りとは今年への意気込みを感じますね!笑

しかし、フラボーイ良さそうですね!!
見つけたら買ってみます!!
Posted by トーラス at 2011年01月05日 20:26
伸さん、こんばんは。
ヒットルアーは、ヒットルアー置き場に刺して
帰宅するんで、それを写してるだです!
たまに、漏れますが(笑)
Posted by しょうりしょうり at 2011年01月05日 21:56
トーラスさん、こんばんは。
チェリーボーイは、結構いい感じでした。
かなりの低速でもちゃんと泳いでましたよ。
西村さんのオススメは、写真の2色と
黒にラメが沢山のラメパンってヤツです!
Posted by しょうりしょうり at 2011年01月05日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初釣り in 朝霞ガーデン
    コメント(4)