2011年02月04日
リベンジ!としまえんFA

昨夜、前日に続き、としまえんFAへ行ってきました。
受付で、来年も【としまえんFA】存続の為の、署名をして
3時間券を購入。
前日は、放流日にも関わらず、今一納得のいく釣果が得られなかったんで
連荘で出動しました。
今日のお題は、バベ王の練習。
バベル オリカラのテスト。
アクティーの入魂。
って感じです。
釣り座は、ナイアガラのスライダー側の噴水前です。
まずは、バベルハイブリッドのオレンジグローから。
今まで、としまえんでバベルって使った事ありませんでしたが
やはり、メチャ釣れますね。
アタリを出す、良い練習になりました。
思ったより、流れがあり釣りづらかったですが
久々に時速30匹を超えました。
オリカラも、結構良い反応の物も有ったのは収穫でした。
途中、60クラスのドナも捕獲して
1時間程、釣って飽きてきたので、巻きへ移行。
お題でもある、アクティーの入魂は、1投目で完了。
あとはアキュラシーの09とかが良かったです。
最後の1時間は、ミシガンで大物をと、思ったんですが・・・
生体反応が薄く、30分粘るの、3バイト、ノーヒットでした。
なので、ナイアガラに戻り、丁度水車前が空いていたので
またバベルを。
この水車前は、いつも魚が貯まってる一級ポイントですが
放流の後だったせいか、何時もより魚が貯まってましたね。
お陰で、1キャスト、1キャッチ状態で15本程釣って、
少し早目に納竿しました。
お陰で、昨日のストレスも吹っ飛びまいした!
連荘で出動しました。
今日のお題は、バベ王の練習。
バベル オリカラのテスト。
アクティーの入魂。
って感じです。
釣り座は、ナイアガラのスライダー側の噴水前です。
まずは、バベルハイブリッドのオレンジグローから。
今まで、としまえんでバベルって使った事ありませんでしたが
やはり、メチャ釣れますね。
アタリを出す、良い練習になりました。
思ったより、流れがあり釣りづらかったですが
久々に時速30匹を超えました。
オリカラも、結構良い反応の物も有ったのは収穫でした。
途中、60クラスのドナも捕獲して
1時間程、釣って飽きてきたので、巻きへ移行。
お題でもある、アクティーの入魂は、1投目で完了。
あとはアキュラシーの09とかが良かったです。
最後の1時間は、ミシガンで大物をと、思ったんですが・・・
生体反応が薄く、30分粘るの、3バイト、ノーヒットでした。
なので、ナイアガラに戻り、丁度水車前が空いていたので
またバベルを。
この水車前は、いつも魚が貯まってる一級ポイントですが
放流の後だったせいか、何時もより魚が貯まってましたね。
お陰で、1キャスト、1キャッチ状態で15本程釣って、
少し早目に納竿しました。
お陰で、昨日のストレスも吹っ飛びまいした!
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 12:52│Comments(2)
│としまえん
この記事へのコメント
こんにちは!
凄い爆釣ですね♪
宮城ではかなりの方がバベ王に向けてプラされていました!
是非、頑張って下さい☆
凄い爆釣ですね♪
宮城ではかなりの方がバベ王に向けてプラされていました!
是非、頑張って下さい☆
Posted by らいぞー
at 2011年02月05日 10:54

らいぞーさん、こんばんは。
宮城は、プラ無しになりそうです。
なので、初戦突破できれば御の字
だと思います(笑)
宮城は、プラ無しになりそうです。
なので、初戦突破できれば御の字
だと思います(笑)
Posted by しょうり at 2011年02月05日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。