2011年04月11日
@頑張ろう東北! 予報では雨のしらこばとFA
【@頑張ろう東北!】
某ブロガーさんより、自分も賛同しました!!
以下原文
***************************************
被災地の方々には、何もしてあげられる事が出来ません。
福島第一、第二原子力発電所で戦ってる人達にも、何もしてあげられる事なんてありません。
出来る事…応援する事。祈る事。リスペクトする事。
ニックネームの後ろに『@頑張ろう東北!』と応援宣言!
みんなもニックネームの後ろに@頑張ろう東北!しませんか??
阪神大震災の時、オリックスブルーウェーブがユニフォームに
「頑張ろう神戸!」って書いてあった…きっと被災者の皆さんは勇気付けられたと思う。
賛同者さんは、この日記をコピペして下さい。
気持ちだけでも一緒に戦いましょう!!
***************************************

4/9(土)に、しらこばとFAへ行ってきました。
前日に放流があったのと、クローズした餌釣り(流水)の魚が移動したのでは?
と、淡い期待を込め、今期初の1日通しでの釣行です。
某ブロガーさんより、自分も賛同しました!!
以下原文
***************************************
被災地の方々には、何もしてあげられる事が出来ません。
福島第一、第二原子力発電所で戦ってる人達にも、何もしてあげられる事なんてありません。
出来る事…応援する事。祈る事。リスペクトする事。
ニックネームの後ろに『@頑張ろう東北!』と応援宣言!
みんなもニックネームの後ろに@頑張ろう東北!しませんか??
阪神大震災の時、オリックスブルーウェーブがユニフォームに
「頑張ろう神戸!」って書いてあった…きっと被災者の皆さんは勇気付けられたと思う。
賛同者さんは、この日記をコピペして下さい。
気持ちだけでも一緒に戦いましょう!!
***************************************

4/9(土)に、しらこばとFAへ行ってきました。
前日に放流があったのと、クローズした餌釣り(流水)の魚が移動したのでは?
と、淡い期待を込め、今期初の1日通しでの釣行です。

釣り座は、手前の水車前に陣取りました。
並びには、なかピーさんとお友達もいらっしゃいました。
放流魚の活性をチェックする為、MIUの2.2の派手金、ドーナ2.0 スキマルv2で
上から下までチェックしましたが、反応無。
サイズを落として、アキュラシー09の蛍光みどり/金で1匹目。
その後続かず、ティアロ07のグリーンヤマメで1匹。
プラウダー09のオレ金で1匹。
あまりに渋いので、バベ0のフラミンゴ投入。
これは、釣れますね(笑)
バベ0のローテーションでポツポツ釣れましたが
朝一から8時までの2時間で10本。

たまらず、クランクを投入。
最近定番のつぶアンカフェコークNP。
変えた途端、この日初の3連荘(笑)
その後も、アタリは2投げに1回は有る感じです。
つぶアンのカラ―ローテーションで11時半までで25本。

ここで、受付時に頼んでおいたお弁当を、食べて
12時から後半戦スタートです。
午後も、活性は上がらず、クランクと縦でポツポツひろう感じです。
クランクは、つぶアンが鉄板で、DクラピーやモカSSDRなども試しましたが
釣れませんでした。

縦では、バベ0のハイブリッドのおはぎとかみなりおこし。
NSTのサンスイオリカラの金箔仕様の茶色とクリームが活躍しました。
バベ0は、手前の流れを横切るように、ドリフトさせながらの巻きが良かったです。
どうも、レンジ的にボトムべったりではない感じでした。
夕方、潜水プールよりへ移動して、ラスト1時間ほど粘りましたが
ここでもアンフェアのカフェコークと、NOIKEオリカラが良い仕事をしてくれました。
予報では1日雨で、強風との事でしたが
思ったほど雨は降らず、風も結構吹いてましたが
釣りにならない程、強くはない感じでした。
ほぼ一日カッパを着てましたが、薄日が差す事もあり
全然濡れませんでした。
お陰で人は少なかったですが、悶絶する時間も長く
結局まる1日で、48本でした。
気温上昇に伴いだいぶ水質が悪くなっており、酸欠の為か、浮いてる魚が多くみられた状況なんで
私的には、十分な釣果だったと思います。
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 15:10│Comments(4)
│しらこばとフィッシングエリア
この記事へのコメント
初めましてコメントさせて頂きます。
なかぴーの連れの者です。
バーティカルを試させて頂き有難うごさいました。
放流した割には…でしたが
40以上あげるのは、さすがですね。
またしらこでお会いした時は
宜しくお願いします。
なかぴーの連れの者です。
バーティカルを試させて頂き有難うごさいました。
放流した割には…でしたが
40以上あげるのは、さすがですね。
またしらこでお会いした時は
宜しくお願いします。
Posted by きみやん at 2011年04月13日 00:21
きみやんさん、おはようございます。
コメント有難うございます。
土曜は、思ったより渋かったですね。
もっとイージーに釣れるかと思ってましたが・・・
バチプロは如何でしたか?
ちょっと硬いですが、なれるとあの感度は
結構クセになりますよ(笑)
懲りずに23日に出撃予定ですので
お会いできたら、宜しくお願いします!
コメント有難うございます。
土曜は、思ったより渋かったですね。
もっとイージーに釣れるかと思ってましたが・・・
バチプロは如何でしたか?
ちょっと硬いですが、なれるとあの感度は
結構クセになりますよ(笑)
懲りずに23日に出撃予定ですので
お会いできたら、宜しくお願いします!
Posted by しょうり@頑張ろう東北!
at 2011年04月13日 09:47

おはようございます!
1日通しとは!
タフですね〜(^-^)
私の場合3時間ではちと物足りないですが、6時間でグッタリですわ
やっぱつぶアンは鉄板そうですね
ああ、散財の虫が暴れる!
1日通しとは!
タフですね〜(^-^)
私の場合3時間ではちと物足りないですが、6時間でグッタリですわ
やっぱつぶアンは鉄板そうですね
ああ、散財の虫が暴れる!
Posted by 伸 at 2011年04月14日 07:05
伸さん、こんちは。
私もいつもは、朝一スタートでお昼には
上がってしまうのですが、久々に一日やったら
昼飯の後、メチャクチャ眠くなり、目をつぶりながら
巻いてました(笑)
私もいつもは、朝一スタートでお昼には
上がってしまうのですが、久々に一日やったら
昼飯の後、メチャクチャ眠くなり、目をつぶりながら
巻いてました(笑)
Posted by しょうり@頑張ろう東北!
at 2011年04月14日 12:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。