2011年04月06日
@頑張ろう東北! 久々のとしまえんFA
【@頑張ろう東北!】
某ブロガーさんより、自分も賛同しました!!
以下原文
***************************************
被災地の方々には、何もしてあげられる事が出来ません。
福島第一、第二原子力発電所で戦ってる人達にも、何もしてあげられる事なんてありません。
出来る事…応援する事。祈る事。リスペクトする事。
ニックネームの後ろに『@頑張ろう東北!』と応援宣言!
みんなもニックネームの後ろに@頑張ろう東北!しませんか??
阪神大震災の時、オリックスブルーウェーブがユニフォームに
「頑張ろう神戸!」って書いてあった…きっと被災者の皆さんは勇気付けられたと思う。
賛同者さんは、この日記をコピペして下さい。
気持ちだけでも一緒に戦いましょう!!
***************************************

先日、午後から時間が出来たので、としまえんFAへ行ってきました。
この日は、ヤフオクで仕入れたブリーデンのWハンドルを
04ルビアス2004に装着して、クランク縛りで3時間やって来ました。
某ブロガーさんより、自分も賛同しました!!
以下原文
***************************************
被災地の方々には、何もしてあげられる事が出来ません。
福島第一、第二原子力発電所で戦ってる人達にも、何もしてあげられる事なんてありません。
出来る事…応援する事。祈る事。リスペクトする事。
ニックネームの後ろに『@頑張ろう東北!』と応援宣言!
みんなもニックネームの後ろに@頑張ろう東北!しませんか??
阪神大震災の時、オリックスブルーウェーブがユニフォームに
「頑張ろう神戸!」って書いてあった…きっと被災者の皆さんは勇気付けられたと思う。
賛同者さんは、この日記をコピペして下さい。
気持ちだけでも一緒に戦いましょう!!
***************************************

先日、午後から時間が出来たので、としまえんFAへ行ってきました。
この日は、ヤフオクで仕入れたブリーデンのWハンドルを
04ルビアス2004に装着して、クランク縛りで3時間やって来ました。
最初は、ナイアガラの水車前のから、やや噴水よりの場所でスタート。
最近クランク=つぶアンなので、今回もほぼつぶアンで釣りました。
開始から10分、バイトは有るもののなかなか乗せられません。
ちょっと気分を変え、ミシガンへ移動。
一番奥のベストポジションは、先行者が居たので
その隣でやりますが、ここでも3回程あたったものの
フッキング出来ず、30分程で、再びナイアガラへ移動。
開始から50分で、1匹も釣れません(笑)
先程の対岸の噴水前に移動。
※上の写真を撮った場所
ここも最初は、アタリも有りませんでしたが
巻きスピードとロッドの角度を調整して、やっと開始1時間で1匹目です。

※イワナGET
これでパターンを掴んでからは、怒涛の連荘です。
さっきまでの、沈黙が嘘のようです。
つぶアンとプチモカのローテーションで
残りの2時間で23本GETです。
ここTFAは、ニジマス以外の魚も結構入っていて
短時間で、ニジマス、イワナ、ヤマメの3目釣れました!

※ヤマメGET
地震以来、放流も無く、かなり渋かったですが
ロッド立て気味で、超デッドスロー(1回転で6~8秒)がハマりました。
特に、ネオンブラックと、キャメルグローが良く釣れました。

ブリーデンのハンドルは、最初いままでのシングルとの違いに
違和感を感じましたが、使ってるうちになじみ
巻きスピードのばらつきが減ったきがしました。
もう少し、使いこんだら再度インプレしようと思います。
最近クランク=つぶアンなので、今回もほぼつぶアンで釣りました。
開始から10分、バイトは有るもののなかなか乗せられません。
ちょっと気分を変え、ミシガンへ移動。
一番奥のベストポジションは、先行者が居たので
その隣でやりますが、ここでも3回程あたったものの
フッキング出来ず、30分程で、再びナイアガラへ移動。
開始から50分で、1匹も釣れません(笑)
先程の対岸の噴水前に移動。
※上の写真を撮った場所
ここも最初は、アタリも有りませんでしたが
巻きスピードとロッドの角度を調整して、やっと開始1時間で1匹目です。

※イワナGET
これでパターンを掴んでからは、怒涛の連荘です。
さっきまでの、沈黙が嘘のようです。
つぶアンとプチモカのローテーションで
残りの2時間で23本GETです。
ここTFAは、ニジマス以外の魚も結構入っていて
短時間で、ニジマス、イワナ、ヤマメの3目釣れました!

※ヤマメGET
地震以来、放流も無く、かなり渋かったですが
ロッド立て気味で、超デッドスロー(1回転で6~8秒)がハマりました。
特に、ネオンブラックと、キャメルグローが良く釣れました。

ブリーデンのハンドルは、最初いままでのシングルとの違いに
違和感を感じましたが、使ってるうちになじみ
巻きスピードのばらつきが減ったきがしました。
もう少し、使いこんだら再度インプレしようと思います。
Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 12:30│Comments(8)
│としまえん
この記事へのコメント
こんにちわ
つぶアンはまだ持ってないのですが
良さそうですね!
ブリーデンハンドルが気になります(笑
インプレ期待して待ってます!!
つぶアンはまだ持ってないのですが
良さそうですね!
ブリーデンハンドルが気になります(笑
インプレ期待して待ってます!!
Posted by さちだん at 2011年04月07日 09:54
さちだんさん、こんちは。
つぶアン、是非使ってみてください。
正直、クランクは苦手でしたが
つぶアンのお陰で好きになりました。
ブリーデンのハンドルのインプレ
後日UPしますね。
つぶアン、是非使ってみてください。
正直、クランクは苦手でしたが
つぶアンのお陰で好きになりました。
ブリーデンのハンドルのインプレ
後日UPしますね。
Posted by しょうり@頑張ろう東北!
at 2011年04月07日 16:11

お久しぶりです。
つぶアンいいですよね~。
私もマイブーム中ですが、手持ちが少なくて・・・。
としまえんは地震後放流がないんですね。
そんな中でも結果をだすのはさすがです!
つぶアンいいですよね~。
私もマイブーム中ですが、手持ちが少なくて・・・。
としまえんは地震後放流がないんですね。
そんな中でも結果をだすのはさすがです!
Posted by ホーリー at 2011年04月07日 21:41
ホーリーさん、おはようございます。
ご無沙汰です。
おぉ、ホーリーさんもハマってますかぁ?
色んな所で、オリカラも出てるんで
見つけるとつい買っちゃいます(笑)
としまえんも大分叩かれて
渋かったですが、水曜に放流があったはずなんで
今週末はいいかもですね。
ご無沙汰です。
おぉ、ホーリーさんもハマってますかぁ?
色んな所で、オリカラも出てるんで
見つけるとつい買っちゃいます(笑)
としまえんも大分叩かれて
渋かったですが、水曜に放流があったはずなんで
今週末はいいかもですね。
Posted by しょうり@頑張ろう東北!
at 2011年04月08日 09:05

お世話になります!!
やはり時代はつぶアンですかぁ♪
まだ手を出していないのですが、釣れ方はアンフェア譲り?!
それ以上でしょうか??
手に入れたいっす!!
やはり時代はつぶアンですかぁ♪
まだ手を出していないのですが、釣れ方はアンフェア譲り?!
それ以上でしょうか??
手に入れたいっす!!
Posted by らいぞー at 2011年04月08日 10:38
らいぞーさん、こんにちは。
先日、某ムカイさんの関係者にお聞きしたのですが
つぶアン、メチャクチャ売れてるらしいですよ。
アンフェアの45より、あきらかにバイト数が多い気がします。
是非、つかってみてください!
先日、某ムカイさんの関係者にお聞きしたのですが
つぶアン、メチャクチャ売れてるらしいですよ。
アンフェアの45より、あきらかにバイト数が多い気がします。
是非、つかってみてください!
Posted by しょうり@頑張ろう東北!
at 2011年04月08日 11:10

しょうりさん、こんにちは
つぶアンいいですね!
しかし1秒間で6~8回転というのは超デッドですね。
せっかちな私にできるかどうか
でもいいシーズンになってきました。
花粉だけはいただけませんが(笑)
つぶアンいいですね!
しかし1秒間で6~8回転というのは超デッドですね。
せっかちな私にできるかどうか
でもいいシーズンになってきました。
花粉だけはいただけませんが(笑)
Posted by 伸 at 2011年04月09日 10:47
伸さん、こんちは。
私が釣ってる場所が丁度流れの
上流から下流にルアーを投げていたため
流れで勝手に泳ぐ分が有る為、超デッドスローでした。
このスピードに至るまで、結構悶絶しました。
私が釣ってる場所が丁度流れの
上流から下流にルアーを投げていたため
流れで勝手に泳ぐ分が有る為、超デッドスローでした。
このスピードに至るまで、結構悶絶しました。
Posted by しょうり@頑張ろう東北!
at 2011年04月11日 15:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。