2011年08月10日
猛暑復活な朝霞ガーデン

昨日、9時から3時間で朝霞ガーデンへ行ってきました。
到着すると、RXエイタパパさんに声を掛けて頂きました。
しらこばとの大会以来、久々にお会い出来ました。
※紅茶御馳走様でした!

釣り座は、1号池の奥側の日陰地帯です。
まだ朝の9時ですが、既に30度以上ありそうな感じでした。
朝の高活性もとっくに終わってると思い
プラグ系を中心に攻めました。

良かったのは、ミッツドライ、ミニシケ、Fクラピー、つぶアンって感じでした。
3時間で何とか10本捕って終了と厳し感じでした。

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 13:52│Comments(3)
│朝霞ガーデン
この記事へのコメント
おはようございます
猛暑のガーデニングお疲れ様です(笑)
今週はメチャ暑ですが、タフですね〜
私も休みをとって行くつもりでしたが、予報の温度を見て断念しました(爆)
そうそう
例のブツ、あがっています
猛暑のガーデニングお疲れ様です(笑)
今週はメチャ暑ですが、タフですね〜
私も休みをとって行くつもりでしたが、予報の温度を見て断念しました(爆)
そうそう
例のブツ、あがっています
Posted by 伸 at 2011年08月11日 07:55
先日、朝霞ではお仕事前のお仕事お疲れ様でした。
(さて、どちらが本職?)
あの状況で3時間で二桁越えは流石です!
また、ご一緒させて下さい!
(さて、どちらが本職?)
あの状況で3時間で二桁越えは流石です!
また、ご一緒させて下さい!
Posted by RX‐エイタパパ at 2011年08月11日 20:04
こんばんは〜
やはり同じ暑さなら、平日の方がいいですね
人には言えませんが、お好きですね〜(笑)
そうそう
ブツ、仕上がってます
やはり同じ暑さなら、平日の方がいいですね
人には言えませんが、お好きですね〜(笑)
そうそう
ブツ、仕上がってます
Posted by 伸 at 2011年08月12日 18:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。