2012年06月16日
朝霞で友釣り

6/13に朝霞ガーデンへ行ってきました。
この日は、しらこばとの常連さんで、昨年のプールトラウトGP2位のY添さんと
今年のプールトラウトGP決勝進出のO石さんととも釣りです。
13時半から19時の5時間半。
先に来られていたY添さんとO石さんにご挨拶。

まずはルアー池。
住宅側の吹き出し付近。
お二人は、スプーンでショートバイトと戦ってました。
私は、いきなりクランクから(笑)

ミッツドライ、フルスペック、パニクラDR、ココニョロ。
特に、ミッツドライとココニョロは別格な反応でした。

なかなか渋い中、風が吹いて
水面が波立つとナブラが立つこともあり
O石さんがバベルでボコボコ釣ってました。
タチさんが、いらっしゃりご挨拶。
暫くして、放流車登場。
放流3本勝負を行うも、Y添さんが1本釣ったのみで終了。
どうもサクラだったらしく、その後でO石さんが良型のサクラをGETしてました。


その後、Y添さんと2号池と1号池へ様子を見に行きましたが
2号池は、ポツ、1号池はボ、って感じでした。
2号池も、ニョロが良かったです。

そして18:30からお待ちかねのフライ池。
ここで、私、Y添さん、O石さん、タチさんの4人で5本早掛け。
これが、かなり苦戦。
そんな中、タチさん1抜け、2抜けY添さん。
そして私は4本、O石さんは3本でタイムアップ。
って事で、O石さん、御馳走様でした。


※この日のHITルアー達

先に来られていたY添さんとO石さんにご挨拶。

まずはルアー池。
住宅側の吹き出し付近。
お二人は、スプーンでショートバイトと戦ってました。
私は、いきなりクランクから(笑)

ミッツドライ、フルスペック、パニクラDR、ココニョロ。
特に、ミッツドライとココニョロは別格な反応でした。

なかなか渋い中、風が吹いて
水面が波立つとナブラが立つこともあり
O石さんがバベルでボコボコ釣ってました。
タチさんが、いらっしゃりご挨拶。
暫くして、放流車登場。
放流3本勝負を行うも、Y添さんが1本釣ったのみで終了。
どうもサクラだったらしく、その後でO石さんが良型のサクラをGETしてました。


その後、Y添さんと2号池と1号池へ様子を見に行きましたが
2号池は、ポツ、1号池はボ、って感じでした。
2号池も、ニョロが良かったです。

そして18:30からお待ちかねのフライ池。
ここで、私、Y添さん、O石さん、タチさんの4人で5本早掛け。
これが、かなり苦戦。
そんな中、タチさん1抜け、2抜けY添さん。
そして私は4本、O石さんは3本でタイムアップ。
って事で、O石さん、御馳走様でした。


※この日のHITルアー達

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 01:15│Comments(2)
│朝霞ガーデン
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした。久しぶりの友釣り楽しかったです。
クランクの使い方教えていただきありがとうございました。
朝霞はホント難しいですね。この夏は朝霞で修行します(笑
これからは、O石さんに習ってバOル持っていくことにします(爆
クランクの使い方教えていただきありがとうございました。
朝霞はホント難しいですね。この夏は朝霞で修行します(笑
これからは、O石さんに習ってバOル持っていくことにします(爆
Posted by Yぞえ at 2012年06月16日 23:02
Yぞえさん、おはようございます。
先日は、お疲れ様でした。
やはり、豆はお守りとして必要ですね(笑)
今日は、天気大丈夫みたいなんで
朝霞ナイター決行ですかね?
先日は、お疲れ様でした。
やはり、豆はお守りとして必要ですね(笑)
今日は、天気大丈夫みたいなんで
朝霞ナイター決行ですかね?
Posted by しょうり@頑張ろう東北!
at 2012年06月17日 07:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。