ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月12日

夕方の朝霞ガーデン

夕方の朝霞ガーデン
8/9に朝霞ガーデンへ行って来ました。
16時からラストまでの3時間。
今の時期、朝一か、夕方が体には優しいですね。


夕方の朝霞ガーデン
まずは1号池。
既に午後の放流は終わってましたが
放流の残りが居ないかチェックと思い
リンゴミディーの金系で1本。
その後沈黙。
ニョロのハイフロートのだだちゃで1本。
その後、悶絶のため、ルアー池へ移動。

ルアー池も、ニョロが活躍。
住宅側吹き出しの対岸で、ぽつぽつ。

夕方の朝霞ガーデン
自販機前へ移動すると、グラスホッパーのカフェ子が炸裂。
4本程キャッチ。
夕方の朝霞ガーデン

住宅側の岸沿いが空いていたんで
パニクラDRのタッキーブラウンでボトムノック。
これがハマり3連荘。
4連荘目で、痛恨のラインブレイク。

夕方の朝霞ガーデン
18時20分になったんで、フライ池へ移動。
何時もは通路側に入るのですが
たまには違う場所でと思い、インレット寄りの対岸へ。
先発はノア26のオレ金。
5本キャチで、フックが伸びたんで
ハイバースト1.1gで表層を引いいて
3本キャッチ。


夕方の朝霞ガーデン
夕方の朝霞ガーデン
かなり暗くなってきたので・・・
締めは、バービーFで3本でタイムアップ。

今回から、先日のディスプラウトのラインを使ってますが
ルアー池でリーダーとの結束で切れた以外は
特にラインドラブルありませんでした。
飛距離もいい感じで出てるので結構いい感じでした。
※3時間しか使ってないので悪い点は気が付きませんでした。

※この日のHITルアー達
夕方の朝霞ガーデン



同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事画像
平日の朝霞って釣れますね!
平日の朝霞ガーデン
お盆明けの朝霞ガーデン
木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
木曜日の朝霞ガーデン
火曜日の朝霞ガーデン
同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事
 平日の朝霞って釣れますね! (2014-10-06 07:00)
 平日の朝霞ガーデン (2014-01-29 01:29)
 お盆明けの朝霞ガーデン (2013-08-29 07:00)
 木曜日の朝霞ガーデン(詳細版) (2013-08-10 00:05)
 木曜日の朝霞ガーデン (2013-08-09 01:04)
 火曜日の朝霞ガーデン (2013-08-01 07:00)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 07:00│Comments(0)朝霞ガーデン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夕方の朝霞ガーデン
    コメント(0)