ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月02日

一週間前の朝霞ガーデン

先週の火曜にAMに用事があったんで有休を頂き
午後から朝霞Gへ行って来ました。
この時期、午後から朝霞に行くなら
ラスト30分のフライ池を満喫できる時間=ラスト3時間です。

今時は日没が19時前なんで16時少し前朝霞着。
ラストまで3時間。

まずは1号池。
かなり渋いです。
Bcraftのナロー04で、水車の流れの中で2本。
バービーFのクリアで2本。
1時間で4本(泣)

ルアー池へ、退散。
日陰の住宅側は人が多いので
貸切状態の道路側へ。
前回のスーパーフライデーのプラで調子の良かった
Mクラでポツポツ。
パービーF ブラオレで1本追加。
ルアー池も4本で退散。

お次は2号池。
インレットが空いていたんで
少し高めの石の上に乗っかりサイトで浮いてるのを
つぶアンHi-Fで、狙い撃ち!
良い感じで連荘。

サイズを落としバービーFのクリアで
また連荘。
2号池が一番活性が高かったです。


そしてラスト30分は、お楽しみのフライ池。
この30分の為に、渋い2時間半を耐えてると言っても過言じゃないです(笑)
先発はMIU22のオレンジスター。
でも反応がイマイチなんで、でかベッキーG4へ変更。
これがハマり、連荘。
渋くなってきたら、アキュラシーのパイソン→袖白雪とローテして
〆はつぶアンHi-Fのカフェコーク



同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事画像
平日の朝霞って釣れますね!
平日の朝霞ガーデン
お盆明けの朝霞ガーデン
木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
木曜日の朝霞ガーデン
火曜日の朝霞ガーデン
同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事
 平日の朝霞って釣れますね! (2014-10-06 07:00)
 平日の朝霞ガーデン (2014-01-29 01:29)
 お盆明けの朝霞ガーデン (2013-08-29 07:00)
 木曜日の朝霞ガーデン(詳細版) (2013-08-10 00:05)
 木曜日の朝霞ガーデン (2013-08-09 01:04)
 火曜日の朝霞ガーデン (2013-08-01 07:00)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 07:00│Comments(0)朝霞ガーデン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一週間前の朝霞ガーデン
    コメント(0)