ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月04日

朝霞ガーデン

今日は、朝霞ガーデンへ3時間だけ、行ってきました。
昨日、嫁さんの実家で新年会をやって泊まりだったので
好都合って感じで出かけました。
(嫁の実家から朝霞ガーデンまで15分なんで)

WEBでは6時半から営業と書いてあったので
早めの6時着で、すでに車が一杯でした。
多少は混んでるかなとは思っていましたが、予想以上です。

6時10分ころ、チケットを買い、早速ルアー専用池へ。
まだ薄暗いので、いつものNSTのグリーングローから。
明るくなるまでの30分で12匹と、好調に釣れたが、その後は今ひとつ。
カラーローテーションをして、何とか本数を稼いで、3時間で、30匹。
ギリギリ時速10匹を達成! 
バチプロを買うまでは朝霞で時速5~6匹がいいところだったので
すっかり道具に助けられた感はありますが、結果オーライって事で(笑)
朝霞ガーデン
朝霞ガーデン

ただ今回も、DoDooに続き、風に悩まされ、当たりがうまく取れませんでした。
よく行く、【しらこばとフィイッシングアリア】は、たいがい午後から風が出てきて
釣りにならない事が多かったので、何とかしないといけないと実感しました。



同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事画像
平日の朝霞って釣れますね!
平日の朝霞ガーデン
お盆明けの朝霞ガーデン
木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
木曜日の朝霞ガーデン
火曜日の朝霞ガーデン
同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事
 平日の朝霞って釣れますね! (2014-10-06 07:00)
 平日の朝霞ガーデン (2014-01-29 01:29)
 お盆明けの朝霞ガーデン (2013-08-29 07:00)
 木曜日の朝霞ガーデン(詳細版) (2013-08-10 00:05)
 木曜日の朝霞ガーデン (2013-08-09 01:04)
 火曜日の朝霞ガーデン (2013-08-01 07:00)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 16:07│Comments(2)朝霞ガーデン
この記事へのコメント
しょうりさん、この前は自分のブログにコメント
ありがとうございました。

朝霞のあの強風で時速10匹ですから、縦釣り
の腕は確かのようですね~ ^^ニヤリ

しょうりさんはしらこばとがホームなんですね!
しらこばと、行ったことがないのですが、朝霞
と比べてどうでしょうか?

neoさんと一緒にイベント参加や釣行すること
もあるので、しょうりさんもいつか同釣しましょう!!

これからもよろしくです ww
Posted by Twin-Link(トンG400cc) at 2009年01月06日 22:34
Twin-Linkさん
書き込みありがとうございます。
NEOさんのイベントは、足柄の2回目のバチプロ試釣会とおくとねのピンポンパンと王禅寺のトラウトフェスティバルに参加しました。

朝霞は、年に1・2回は行ってましたが
縦に目覚め、昨年は7回行きました。

しらこばとは朝霞より渋いですよ。
まぁ、値段が一日で\2500なんで、仕方ないですが・・・
意外とイトウや岩魚の大きいのも入ってます。
朝一は、NSTのグリーングローで何とかなりますが
あとは、ポツポツですね。

是非、機会があれば同釣させてください。
Posted by しょうりしょうり at 2009年01月06日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝霞ガーデン
    コメント(2)