ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月12日

鱒 料理

先週朝霞ガーデンで釣ったヤマメとニジマスを食べる分だけキープしたので
日曜のうちに、捌いて美味しく頂きました。
3歳の娘もは、ヤマメの塩焼きを、すごい勢いで食べてました(笑)
鱒 料理

大人は、ニジマスの辛味噌焼きを摘まみに、ビール(発泡酒)を頂きました。
鱒 料理

辛味噌は・・・
コチュジャン・豆板醤・合わせみそ・マヨネーズを混ぜて
塩焼きした鱒に塗って再度焼いたものです。
最近、我が家の定番として登場してます。




同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
今日は中華街に居ました
鱒寿司
高萩ボトム大会 参加したかったなぁ~
神田 達磨(鯛焼き)
昨日の夜食
今日のお昼
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 今日は中華街に居ました (2011-07-15 00:00)
 鱒寿司 (2009-08-06 12:01)
 高萩ボトム大会 参加したかったなぁ~ (2009-03-03 10:05)
 神田 達磨(鯛焼き) (2009-02-12 16:47)
 昨日の夜食 (2009-01-20 09:24)
 今日のお昼 (2009-01-18 13:57)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 12:10│Comments(10)食べ歩き
この記事へのコメント
おいしそーですね(´∀`*)

私もたまにキープして持って帰ります!
昨日はサーモンピンクの鱒を刺身で食べました(´∀`*)ノシ
Posted by つとつと at 2009年03月12日 17:11
こんばんは。
タグを見て…(^▽^)w

辛味噌…いいですね、美味しそうです。
私も以前は良くキープして刺身、鍋の具、塩焼き、ムニエルなどにして美味しくいただいていました。
最近はクーラー代わりに使用していた発泡スチロール箱を処分してしまったのでご無沙汰ですが…。

そのうちまたキープしようと思います。
Posted by 高上 利永【Takanoue Riei】 at 2009年03月12日 18:25
つとさん、コメントありがとうございます。
刺身も美味しそうですね。
今度、身が赤いのが釣れたらやってみますね。、
Posted by しょうりしょうり at 2009年03月13日 00:05
高上 利永さん、こんばんは。
すみません、勝手にお気に入りに
登録させて頂きました。
我が家では、しらこばとの魚も美味しく頂いてます。
一番のお気に入りは、カーマヨチー焼きです!
開いて塩焼きのまでは、辛味噌と同じですが
微塵切りのニンニクとマヨを塗り、
ピザ用チーズを乗せて焼きます。
是非、試してみてください!
Posted by しょうりしょうり at 2009年03月13日 00:09
度々すみません。
お気に入り登録ありがとうございます。
当方リンクフリーですから無問題です!
私もお気に入りRSSリーダーに登録させて頂いておりますので今後ともよろしくお願いします。
Posted by 高上 利永【たかのうえ りえい】 at 2009年03月13日 11:05
こんにちわ。

管釣はじめたころは、お持ち帰りしてたのですが
最近は食してません。
ちょっと食べたくなってきました。
尾瀬FLがリニューアルオープンしたら持ち帰って食べたいです。

ところで、私は鱒を開いて焼いたものを見るの初めてです。
これは、開いた部分にも塩きいてよさそうですね。
今度、やってみます。
Posted by さちだん at 2009年03月13日 12:00
しょうりさん、こんばんは!

おぅ〜!辛味噌焼きではあーりませんか〜!!
カミさんに辛味噌で焼け焼けって何回も言いましたが
出てくるのは塩焼きのみだったりします。
(捌いて焼いてくれるだけでもありがたいのかな?)

これを見てカミさんに辛味噌で作るように説得しまーす!
レシピも分かったし〜(笑)
Posted by トンG400cc(Twin-Link) at 2009年03月13日 21:08
高上 利永さん、こんばんは。
お気に入りに登録有難うございました。
また朝霞で見かけたら声掛けてください。
Posted by しょうりしょうり at 2009年03月14日 03:33
さちだんさん、こんばんは。
嫁さんが、魚捌くのを嫌がるので
我が家も、昔はあまりキープしませんでしたが
最近は、修行の為、私がやってます(笑)
今では、鰻も捌けますよ!
結構、料理は好きなので
休みのお昼は私が担当してます。
Posted by しょうりしょうり at 2009年03月14日 03:38
トンG400cc(Twin-Link)さん、こんばんは。
辛味噌、ビールのお供に最高ですよ。
是非、奥様にお勧めしてみてください。
Posted by しょうりしょうり at 2009年03月14日 03:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鱒 料理
    コメント(10)