ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月05日

やっと貯まった! 朝霞ガーデン

やっと貯まった! 朝霞ガーデン
昨日、有休消化の為、半休で朝霞ガーデンへ行ってきました。
実家が近い事もあり、ずいぶん昔から通ってましたが
年に数回ペースで、スタンプカードは貰ってませんでした。
3年越しで、やっとスタンプフルで貯まって、6時間券GETです。
やっと貯まった! 朝霞ガーデン


丁度、着いたら放流車の準備をしていたので
1号池からスタート。
ドーナ2.0スキマル放流v2でいいペースで釣れました。
暫く放流狩りを堪能して、2号池へ移動。

ルアー池で、放流の残りを探すと、ポツポツ釣れました。
対岸でタチさんを発見したので、隣へ移動。
やっと貯まった! 朝霞ガーデン

ミニシケ、ミッツドライ、BFで、ポツポツとGET。
やっと貯まった! 朝霞ガーデン

途中、ゲリラ豪雨に襲われ事務所で雨宿り。
やんだ後は1号池で、シケイダーハイフロートでポツポツ。

またルアー池へ移動した所で、本日最後の放流があり
パル2.5の俺金でポツポツ。
その後は、道路側の吹き出しの所で、ミッツドライが爆発!
カラーローテで、良いペースで釣れました。

その後、2号池に行っていたタチさんに、2号池でかなり釣れたと伺ったので
様子を見に行って気ました。
腕のせいかミニシケやつぶアン、BFでポツポツ程度でしたが
隣でタチさんは、軽量スプーンで連荘してました。

やっと貯まった! 朝霞ガーデン
そして待望のフライ池開放の時間が近づいたので
フライ池へ移動。
パル25の俺金からスタート。
5本程取って、MIUの2.2の吉やオリカラへチェンジ。
これでポツポツ捕って、ティアロ16へ。
その後は、つぶアンのチャートにグリメタのプレートの奴で連荘。
モカF、Fクラピーのカフェコーク、Mクラのちぃパールで〆ました。
やっと貯まった! 朝霞ガーデン


流石、平日の朝霞は癒されました。
特に、フライ池の最初の10分はパラダイスですね!


やっと貯まった! 朝霞ガーデン
※この日のHITルアー達




同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事画像
平日の朝霞って釣れますね!
平日の朝霞ガーデン
お盆明けの朝霞ガーデン
木曜日の朝霞ガーデン(詳細版)
木曜日の朝霞ガーデン
火曜日の朝霞ガーデン
同じカテゴリー(朝霞ガーデン)の記事
 平日の朝霞って釣れますね! (2014-10-06 07:00)
 平日の朝霞ガーデン (2014-01-29 01:29)
 お盆明けの朝霞ガーデン (2013-08-29 07:00)
 木曜日の朝霞ガーデン(詳細版) (2013-08-10 00:05)
 木曜日の朝霞ガーデン (2013-08-09 01:04)
 火曜日の朝霞ガーデン (2013-08-01 07:00)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 17:01│Comments(0)朝霞ガーデン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと貯まった! 朝霞ガーデン
    コメント(0)