ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月31日

第1回JVC inおくとねFP に出場してきました! ②

その①は、こちらです。

個人戦が終わり、事前に頼んでいたお弁当を食べ
午後は、団体戦です。
3人一組のチームで戦います。
私のチームメイトは・・・
第1回JVC inおくとねFP に出場してきました! ②
左から、さちだんさん、じょんさん、私です。

有る意味、個人戦よりもプレッシャーの掛る、【ヘキサゴンマッチ】
ルールは、NEOさんのブログを参考にしてください。

順番は、さちだんさん、じょんさん、私を2順で6匹釣ります。
一巡目は、順調に釣れ、2準目のじょんさんの所で

団体戦向け、最終兵器 代打【さんちん】さん登場です。
第1回JVC inおくとねFP に出場してきました! ②
今回は、裏方に徹し、カメラマンをされており
本日、初めて竿を握ったとの事でした。
そうこう、していると3位まで決まったしまい、私のチームは4匹で終了でした。

そして団体戦の優勝は・・・
トンGさん、ねもくるさん、SOEさんチームでした。
※皆さん、優勝おめでとうございます!

こうして、私の団体戦も幕を閉じました。
団体戦は、釣れないと他人の足を引っ張る、プレッシャーが非常にヤバいです。
以前、すそのFPの講習会で、ヘキサゴンをやった時は、背中に嫌な汗をかきましたタラ~
日常では味わえないプレッシャーに胃が痛くなりました。
皆さんも、機会があれば是非やってみてください。

その③へ続く。




同じカテゴリー(JVC)の記事画像
JNC予選  in イワナセンター(2回戦編)
JVCとJNC エントリーしまいた!
第2回JVC (FO鹿留) 団体戦&アフター編!
第2回JVC (FO鹿留) 個人戦編!
第2回JVC (FO鹿留) 速報!
第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③
同じカテゴリー(JVC)の記事
 JNC予選  in イワナセンター(2回戦編) (2009-11-18 09:59)
 JVCとJNC エントリーしまいた! (2009-09-02 01:43)
 第2回JVC (FO鹿留) 団体戦&アフター編! (2009-05-20 12:14)
 第2回JVC (FO鹿留) 個人戦編! (2009-05-19 13:24)
 第2回JVC (FO鹿留) 速報! (2009-05-18 17:15)
 第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③ (2009-04-01 13:34)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 18:36│Comments(8)JVC
この記事へのコメント
しょうりさん こんばんは!!

お疲れ様でした!!

団体戦は楽しさよりヤバさの方が強いです!!

チーム内に敵有りって気もしますがwwwww

心折れまくりの私です・・・・・・・(>_<)
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年03月31日 18:58
こんばんは~!

コメ遅くなりました(^^;

先日はお疲れ様でした!
ご一緒出来てとても充実した一日になりました。
ありがとうございました(^^)b

「夕マズメの男」編は第三部ですか?
スイッチの入ったしょうりさんは「鬼」の様に黙々と釣りますから(笑

釣友もグングンと増えて大会に行くのが楽しみになりますね!
「JNC」もご一緒して下さいね~!

よろしくお願いしま~す。
Posted by ねもくる at 2009年03月31日 20:27
しょうりさん、こんばんは。
①に乗り遅れたNステです(爆)

日曜日はお疲れ様でした。
はじめてお会いできたのに
1回戦とかじゃんけんとか・・・
本当に運命感じますた。

③まってま~す。
Posted by Nステ at 2009年03月31日 20:55
こんばんわ。

ヘキサゴンマッチは楽しいですね。
しょうりさんは、さすが経験者って感じで私が釣った魚の
ネットインはあっという間でしたね。

あまりお話はできませんでしたが、
JNCも参加予定ですのでよろしくお願いします。
Posted by さちだん at 2009年04月01日 00:02
裕也の父ちゃんさん、おはようございます。
日曜日は、お疲れ様でした。
団体戦は、奥が深いですね。
精神的に、キツイです。
でも短期間で、知らない方と仲良くなれたり
メリットもありますよね。
できれば内なる敵にはなりたくないもんです。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月01日 09:27
ねもくるさん、おはようございます。
団体戦、優勝おめでとうございます!
あの状況からの逆転優勝、流石です。

「夕マズメの男」編は、③です(笑)

また、アフターでも盛りあがり
次回が楽しみです!
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月01日 09:32
Nステさん、おはようございます。
日曜日は、お疲れ様でした。
さすが日ごろ、朝霞で鍛えてらっしゃるので
敵いませんでした。

最後のジャンケン大会のNST欲しかったです(泣)
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月01日 10:02
さちだんさん、おはようございます。
ヘキサゴンは、すその講習会とおくとねのプラで経験して
ずいぶん、痛い目に逢いました(笑)
結果は出せませんでしたが
団体戦楽しかったですね。

また来月、宜しくお願いします。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月01日 10:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回JVC inおくとねFP に出場してきました! ②
    コメント(8)