ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月01日

第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③

は、こちらから

話は、団体戦から少し遡ります。
個人戦で、初戦・敗者復活戦ともに敗退し2回戦の審判をした後、
【裏JVC】に参加してきました。
これは、縦用オリジナルルアーを使った早掛け2本勝負です。
参加者は・・・
裕也の父ちゃんさん・めまさん・のぶ~♂さん・ユキくんと私の5人です。
結果は、【裕也の父ちゃん】さんが1抜けでした。
私は、スレで-1もあり、ビリでした。
JVCの敗戦より悔しかったです(笑)
この時、ユキくんから、噂の【NET】を頂きました。
※ユキくん、有難うございました!
私も、お礼に私のオリジナルを差し上げました。

そして、その後、NEOさんのブログで紹介させていた
バチプロサウンドシステムを体感させて頂きました!
第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③
まさに、感動の一言です
アタリが、音で聞こえるって凄い。
欲しいです(笑)
手持ちのMDとか使って、やってみようかと考えていたのですが
なかなか実行に移せなったんで、参考になりました。



大会終了後は、チャレンジポンドでアフターを楽しみました。
そこで、コーヒーカップ開催です。
結果は、↓こんな感じでした。
第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③
第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③



この後は、終了までチャレンジポンドの鱒達に遊んでもらいました。
ここでバベ0の練習をすると結構釣れました。
第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③

アタリの取り方がいま一つですが、もっと修行を積んで実戦で使えるようにしたいです。



夕まずめは、NSTのSGGとSBGでいいペースで釣れ、大会の悔しを
吹き飛ばす、楽しさでした。
第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③



JVCを開催して頂いたNEOさんやスタッフの皆さん
そして参加された皆さん、楽しい一日を有難うございました。
また来月のJNCでお会いできたら、宜しくお願いします。

第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③








同じカテゴリー(JVC)の記事画像
JNC予選  in イワナセンター(2回戦編)
JVCとJNC エントリーしまいた!
第2回JVC (FO鹿留) 団体戦&アフター編!
第2回JVC (FO鹿留) 個人戦編!
第2回JVC (FO鹿留) 速報!
第1回JVC inおくとねFP に出場してきました! ②
同じカテゴリー(JVC)の記事
 JNC予選  in イワナセンター(2回戦編) (2009-11-18 09:59)
 JVCとJNC エントリーしまいた! (2009-09-02 01:43)
 第2回JVC (FO鹿留) 団体戦&アフター編! (2009-05-20 12:14)
 第2回JVC (FO鹿留) 個人戦編! (2009-05-19 13:24)
 第2回JVC (FO鹿留) 速報! (2009-05-18 17:15)
 第1回JVC inおくとねFP に出場してきました! ② (2009-03-31 18:36)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 13:34│Comments(12)JVC
この記事へのコメント
こんばんは~!

三部作書き上げお疲れさまでした~。

しょうりさんは控えめだからな~
爆釣ぶりが伝わって来ないですよ~!!
でも大丈夫!
「夕マズメの男」の凄さは自分とK林さんが保障します(笑
Posted by ねもくる at 2009年04月01日 21:29
しょうりさん、こんばんは!

うぉ!3部作BLOG早いっすね~!!
しょうりさんは今大会で得られたものが大きかったようで
ある意味良かったですね~。

自分もらりるれろさんは化け物=変態だって分かりました(笑)

ところで、オリジナルルアーありがとうございました。
朝霞で使ってみてレポートしますね!!

今度はJNCですね、生まれ変わったしょうりさんで是非
リベンジしてやってくだせー、でも自分はいじめないでね。
Posted by トンG400cc(Twin-Link) at 2009年04月01日 23:37
こんばんは!

裏JVCのビリ争いは厳しかったですねww (ーー;)

大会後のチャレンジポンドでは釣れるたびに
「気持ちいい~~!!」
って叫んでましたよw
ドラグが鳴らないと釣った気がしないですよねww
お互い最後に楽しく帰れたようですね

JNCでもまた遊びましょう!!(σ ̄ー ̄)σ
Posted by のぶ〜♂のぶ〜♂ at 2009年04月02日 00:16
ねもくるさん、こんばんは。
「夕マズメの男」です(笑)
すその程では無かったですが
気持ち良い~、くらいは釣れましたね。
もちろん、ねもくるさんやK林さんもですが
やっぱり朝一や夕マズメは最高ですね。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月02日 01:28
トンG400cc(Twin-Link)さん、こんばんは。
大会は、レベルが高くて、私には着いていけません(泣)
でも、大会に参加された方々との交流は
私の身になったと思います。
トンGさんにも、お会いできましたしね。
JNCでも、宜しくお願いします。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月02日 01:34
のぶ~♂さん、こんばんは。
裏JVCは、悶絶でしたね。
次回は、チャンプの裕也の父ちゃんさんにリベンジしましょう!

前回、夕方のチャレンジで爆釣って
のぶ~♂さんに伺ってたので
今回は、チャレンジポンドで、美味しい思いをさせて頂きました。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月02日 01:40
しょうりさん、おはようございます。
3部作おつかれさまです。

午後は殆ど自車で寝てましが、
「夕マズメの男」に覚醒したとは、
「朝マズメ」以外もがんばらねば・・・。

次回JNCも申し込んじゃったし、
まずは仕事の調整でドタキャンしないように
今から準備&精進!
Posted by Nステ at 2009年04月02日 06:41
おはようございます、しょうりさん。

3部作釣行記お疲れ様です。
いいなぁ~たくさんの仲間ができて・・・・。
人気ブロガーが大集合じゃないですか!!

次はJNCですね。楽しそうな大会が近くにあってと~ってもうらやましいいです。
Posted by マッキー。 at 2009年04月02日 08:16
Nステさん、おはようございます。
そうなんです、周りが釣れない時に
いかに釣る引き出しがあるか?だと感じました。
JNCでは、まず初戦突破をめざします。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月02日 09:12
マッキーさん、おはようございます。
おくとねにNEOさんのブログに登場する方の
半分くらいは、集まっていたのではと思います。
すべての方とは、お話できませんでしたが
今月のJNCでも、かぶる方はいると思いますので
もっと、交流を増やせればと思います。
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月02日 09:16
しょうりさん こんばんは!!

凹み気味で出遅れましたm(__)m

裏JVC 表の不甲斐なさに心あらず状態でしたが・・・・

JNCも参戦決定しましたので、またやっちゃいましょうwwww

決してJNCなめてる訳じゃありませんが、今度はアフター重視で( ̄ー ̄)ニヤッ
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年04月02日 19:56
裕也の父ちゃん さん、おはようございます。
やっちゃいますか?
【第1回 裏JNC】(笑)
イベントは、楽しんだ者勝ちですよね。
今度、忍者刀、貸してください。
(鞘から抜けるかが、心配ですが・・・)
Posted by しょうりしょうり at 2009年04月03日 09:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③
    コメント(12)