ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月20日

第2回JVC (FO鹿留) 団体戦&アフター編!

個人戦は、こちらから・・・

個人戦が終わると、団体戦が始まります。
私は、バベ王とJVC・JNCしか大会に参加したことがないですが
JVC・JNCには団体戦が有るのが、特徴ではないかと思います。
全然知らない方と、同じチームでゲームをする事で
様々な交流が出来る、とても良い企画だと思います。
正直、やってるより、外で見てる方が面白い気もしますが・・・
※団体戦のルール詳細


今回のチームメイトは・・・
偶然か?必然か? ねもくるさんとyoshimuraさんでした。
これは、なんとか勝ちたいと思いました。
先発は私、次がねもくるさん、トリはyoshimuraさんでスタートです。
結果は、2位で抜けて準優勝でした!
前日から、一緒だったこのメンバーで準優勝出来たのは
個人戦で、準決勝まで行けたのよりも、嬉しかったです!!

ねもくるさん、yoshimuraさん、有難うございました!

第2回JVC (FO鹿留) 団体戦&アフター編!


団体戦の順位は・・・
1位 じょんさん、ろんぐさん、ひろおっさんさんチーム
2位 私、ねもくるさん、yoshimuraさんチーム
3位 遊楽さん、M井さん、U田さんチーム

まさか、こんな強豪の一角に、入れたのは奇跡ですね。
それだけに、嬉しさ倍増です!


実は、今回結果が出せなかったら
暫く大会参加を見送ろうかと思ってました。
今回の前日泊まりでのプラも、【今回初戦敗退なら来月は行かないと】
嫁さんと約束をしての参加だったんで、個人戦でも、団体戦でも結果が出せ
来月以降も、大会に参加できることになりました!!
皆さんと、一緒に釣りが出来るのが何より嬉しいです!!!

そして、大会後は、楽しいアフターです。
大会と違い、ルアーの縛りが無いので・・・
【巻き】をやったり【クランク】引いたり皆さん、思い思いの釣りをされてました。

私は、大会前に、コツコツ作ってきた画鋲系自作ルアー SSSのテストやってました。
第2回JVC (FO鹿留) 団体戦&アフター編!
第2回JVC (FO鹿留) 団体戦&アフター編!


そんな時に、ろんぐさんから、のど渇きません?のお誘いを頂きNKCに参加させて頂きました。
総勢13人で1匹早掛けのNKCは、見てるだけども壮観です。

第2回JVC (FO鹿留) 団体戦&アフター編!
第2回JVC (FO鹿留) 団体戦&アフター編!

ここで、また奇跡が起きました!
なんと私が1抜けでした!

さらに、2回目のNKCでは1名増え14人でスタートです。
ここでも3位と、予想外の展開に、本人が一番驚いてました。

第2回JVC (FO鹿留) 団体戦&アフター編!
※勝った方々

第2回JVC (FO鹿留) 団体戦&アフター編!
※負けた方々

この模様の詳細はろんぐさんのページを参考にして頂ければと思います。

その後、雨が強くなってきましたが、残り1時間程度だったので
雨の中、終了の17:00まで釣りをして、近くのすかいらーくで食事をして家路に帰りました。

今大会は、非常に思い出深いものになりました。
何より、前日からご一緒だった、ねもくるさん、yoshimuraさんとの合宿のようなやりとりや
大会での、ドラマの数々、そしてNKCの参加などホントに楽しい1日で
翌日からの社会復帰が大変でした(笑)

大会を主催して頂いたNEOさん、審判をして頂いたさんちんさん、写真を撮って頂いたSINさん
そして、参加者の皆様、本当にありがとうございました。
また来月のJNCでお会い出来るのを楽しみにしてます!!








同じカテゴリー(JVC)の記事画像
JNC予選  in イワナセンター(2回戦編)
JVCとJNC エントリーしまいた!
第2回JVC (FO鹿留) 個人戦編!
第2回JVC (FO鹿留) 速報!
第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③
第1回JVC inおくとねFP に出場してきました! ②
同じカテゴリー(JVC)の記事
 JNC予選  in イワナセンター(2回戦編) (2009-11-18 09:59)
 JVCとJNC エントリーしまいた! (2009-09-02 01:43)
 第2回JVC (FO鹿留) 個人戦編! (2009-05-19 13:24)
 第2回JVC (FO鹿留) 速報! (2009-05-18 17:15)
 第1回JVC inおくとねFP に出場してきました!③ (2009-04-01 13:34)
 第1回JVC inおくとねFP に出場してきました! ② (2009-03-31 18:36)

Posted by しょうり@頑張ろう東北! at 12:14│Comments(16)JVC
この記事へのコメント
こんばんわ。

なんと!奥様と恐ろしい約束をされての参加だったのですね。
大会の緊張感とは別のプレッシャーを感じていたとは。
私には恐ろしい約束をする勇気がありません。

時速39匹の実力発揮ですね!
Posted by さちだん at 2009年05月20日 18:17
こんばんは~。

三部作書き上げお疲れ様でした!

そうですか・・・合宿の裏にそんな思いを秘めていたんですね。。
全然そんな素振りも見せないで~(汗
しょうりさんって強い人なんですね!

とにかく次も参加出来る様で良かったですね(^^)v

また宜しくお願いしま~す!
Posted by ねもくる at 2009年05月20日 19:52
ねもくるさん、こんばんは。
実は、こんなネタが隠されてました(笑)
結果が出せたんで良かったですが
出せなかった事を、考えると【ぞっと】しますね。
Posted by しょうりしょうり at 2009年05月20日 20:51
さちださん、こんばんは。
今大会は、自分にプレッシャーを掛けて挑みました!
結果オーライって感じですが
内心は、超ビビッてました(苦笑)
Posted by しょうりしょうり at 2009年05月20日 20:54
こんばんは、しょうりさん。

結果を出すことが出来てよかったですね!
ある意味、試練を乗り越えられておめでとうございます。

大会の方も熱い戦いが繰り広げられたようで、充実した1日だったのでしょうね。
Posted by マッキー。 at 2009年05月20日 21:12
マッキーさん、こんばんは。

>結果を出すことが出来てよかったですね!
>ある意味、試練を乗り越えられておめでとうございます。

ありがとうございます!
初戦突破どころか、準決勝まで残れたのは
出来すぎでした(笑)

>大会の方も熱い戦いが繰り広げられたようで、充実した1日だったのでしょうね。

大会も、アフターも熱い戦いでした。
4戦か、5戦で平谷湖開催決まればよいですね。
Posted by しょうりしょうり at 2009年05月20日 21:46
しょうりさん、こんばんは。

そのせつは、いろいろありがとうございました。

宿の手配もろもろお世話になりました。

2Days鹿留楽しかったですね。

また、合宿しましょうね。

大会も、緊張しましたが

その後のNKCも緊張しました。

もう、のどは渇かないと思います(笑

これからも、よろしくお願いします。
Posted by yoshimura at 2009年05月20日 21:47
こんばんは。
お世話になります。
先日はお世話になりました。
ここにも熱い男闘がいらっしゃいましたね。

それぞれ胸に秘めて……

敢えて逆境に身を置き、闘いに挑む……
しょうりさん【も】Mですね(笑)

次回はガチンコで勝負してみたくなりました!

その時は宜しくお願いします!!!
Posted by 遊楽・管釣人 at 2009年05月20日 22:20
yoshimuraさん、おはようございます。
土日は、いろいろ有難うございました。
また5位入賞、おめでとうございます!!

私も、Oさんに勝てれば、一緒に決勝に行けたのですが・・・
まだまだ、修行が足りませんでした。

>その後のNKCも緊張しました。
>もう、のどは渇かないと思います(笑

NKCは、大会と違う緊張感があって
変な汗が出ますよね。

来週のすそのFPで、お会いしましょう!
Posted by しょうりしょうり at 2009年05月21日 09:10
遊楽さん、おはようございます。
JVC、御疲れ様でした。
NKCの後、演技指導有難うございました(笑)

>敢えて逆境に身を置き、闘いに挑む……
>しょうりさん【も】Mですね(笑)

はい、実はMなんです(笑)

>次回はガチンコで勝負してみたくなりました!

遊楽さんの口撃に耐えられるか分りませんが
胸を借りるつもりで、頑張りますので
是非、対戦させてください!
Posted by しょうりしょうり at 2009年05月21日 09:15
こんばんは、しょうりさん

お疲れ様でした。

そんなお約束をしているとは
知りませんでした。

そこで結果を出せるとは
素晴らしいことです。

大会は色々なことが
重なって結果が生まれますので
凄く難しく 努力した方が勝ちます。

今後も色々あると思いますが
無理せず 頑張ってください

おめでとうございました。
Posted by neoneo at 2009年05月21日 17:07
NEOさん、こんばんは。
JVC御疲れ様でした。
なんとか結果が出せて【ホっと】しました。
予報に反して、雨も降られず
とても充実した1日でした。

これからも引き出しを増やし
色々な状況にアジャスト出来る釣りを目指し
JVCとJNCの予選で入賞を目指します!!
Posted by しょうりしょうり at 2009年05月21日 17:40
Oデス。
blogでゎ初めまして☆
JVCでゎ準決勝でお世話になりましたm(._.)m

しょうりサンゎ“しらこばと”がホームなんですか?今年の3月に初めて伺ったんですけど…超〜激渋でプール管釣りの洗練を受けてしまいました(;^∀^A
冬になったらまたリベンジしに伺いたいと思ってますので、見かけましたら是非釣りを教えて下さ〜い!!ゥザくなかったらよろしくお願いします(>人<)♪♪
Posted by ognnir at 2009年05月21日 18:21
こんばんは。

先日はありがとうございました。

奥様とのお約束にご協力できた事が嬉しくなりました。
ちゃんと準備していた成果だと思います。

またどこかでお会い出来ると思いますので、
次は負けないように頑張りますよ(^_^)v

お疲れ様でした♪
Posted by ピースピース at 2009年05月21日 21:15
Oさん、こんばんは。
JVC、4位入賞おめでとうございます!
前日のプラでの予感が的中しました!

しらこばと、渋いですよね。
私も毎回凹まされてます(笑)
私でよければ、幾らでもご案内しますよ!
今後ともMさん共々、宜しくお願いします!!
Posted by しょうりしょうり at 2009年05月22日 00:37
ピースさん、こんばんは。
JVCお疲れ様でした。
2回戦では、ご協力感謝します(笑)

前日のプラの情報がなければ
結果は変わってたかもしれませんね。
また、JNCか何処かのエリアで
お会いできたら、宜しくお願いします!
Posted by しょうりしょうり at 2009年05月22日 00:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回JVC (FO鹿留) 団体戦&アフター編!
    コメント(16)